65件のひとこと日記があります。
2011/03/02 08:43
SORAの介護日記
私はこの仕事に就く前はずっと水商売をしていました。
18からです、何故この職業に就いたかと言えば
嘘で固めた仕事にそろそろ嫌気がさして来た事、
年齢も年齢だったし、以前、
旦那の弟がアルツハイマーになり 家庭で面倒を見ていた事もあり 私にでも出来るかな、?
そんな理由からでした。
人手不足なこのご時世、あっさり面接は受かり、さて今日から仕事だ、
まずはナースステーションで
朝礼 自己紹介、
真っ先に 前髪が長いからピンでトメなさい。
師長に叱られる。
慌てて前髪をピンでトメ、後は何が何だかワカラナイまま 先輩達の後について行く。
その日は 先輩達の指示に従うがまま あっという間に1日が終わってしまった。
この時、まだ私には資格も無く何もかにもが 初めて
一つ記憶に残っているのは
利用者さんの男女の区別がつかなかった事。
皆 同じ髪型、同じ病衣、
オムツをあけて初めて
あぁ 女性だったのか…
床頭台に書かれた名前すら見る余裕も無かった自分に気がつく。
-
ジェイズさん
すみません、つい笑ってしまいました勤務初日って、私もそうでしたから男女の区別もつきにくく、アッと言うまに一日が終わってましたよ。まだルーキーの頃、昼ご飯なので患者さんをベッドから車椅子へ移し食堂へ。席につかせ、私は詰所の中。ドスンと言う音がしたので振り返ると私が連れてきた患者さんが車椅子から床に転落してました。患者さんの前歯が折れ、頭が腫れ…。原因は、ひじ掛けのロックができてなかったのです。パニックになりました。始末書では済まされないですから。幸い、すぐに回復され今も元気にされてます。あの時、怖くなりました。ストレスから、胸が痛くなり悩まされ診察を受けると鬱と診断されました。まさか、自分が…て言う感じ。しかし、現実を受け止め今も頑張ってます。