スマートフォン版へ

マイページ

373件のひとこと日記があります。

<< 本日は東京1レースにコンコルダンスがでる... ひとこと日記一覧 悩んだ末地方オーナーズに入会します!大... >>

2015/05/26 13:17

夢にまでみたサンデーレーシングの勝負服で

夢にまでみたサンデーレーシングの勝負服で挑むダービー。
2年前のレッドレイヴンの時はジムで走りながらの観戦。
昨年のトゥザワールドの時は特に意気込むこともなく普通に自宅のテレビで観戦。

でも今年は違います。
日本ダービーをライブで見るときは、サンデーまたは社台で出資した馬が出る時と決めていたので、もちろん府中に行きます。
サンデーレーシングを愛してやまない者にとって、罰点の勝負服を背にダービーの2400mを走るだけも感無量です。

新馬戦は北海道ツアーの最中で携帯で観戦も惨敗。かなりのショックでバスの中で一人意気消沈(+_+)
宝塚記念の日に行われた未勝利戦はいてもたってもいられなくて、朝一の飛行機で阪神へ。
目の前の勝利そして仲間とともに喜び合い、「次はダービで!」と冗談を言ってその日はお開き。
500万下の黄菊賞レトロロックとの激しい叩き合いの末の勝利も、自分も机をたたきすぎて手が真っ赤に腫れて大変なことに(^_^;)
後日送らてきた黄菊賞のブトー騎手のサイン入りゼッケンは大切な大切な宝物。
京都2歳Sは、高い費用を払いセミナーに参加も、14:00くらいにセミナーの内容が頭に入ってこないので即帰宅。
ゴール前は大絶叫!あのベルラップが重賞や!サンデーの馬で重賞や!と夜の飲み会は至福のひととき。
続く弥生賞において3着以内は確実と踏んで、この日のために発注した横断幕を携え早朝から中山へ。
直線いつもの姿を見せることなく後退していくベルラップの姿にため息が・・・。
でも1回たたいた皐月賞は違うはずと、早朝から指定席を取るために中山へ。
そういえば、皐月賞のライブ観戦も始めて。
リアルスティールドゥラメンテの出資者の方と3階指定席で一緒に観戦。
デムーロがゴール前にガッツポーズした時にお隣のドゥラメンテの出資者の方がみんなで抱き合って2階に下りていく姿がなんとも印象的。
みんな「サンデーレーシングの馬でクラシックを勝ちたい!」という思いだけは共有。なので馬が違っても素直に祝福!(^^)!。
あの時のお隣のみなさん!「本当におめでとうございました」。みなさんのあの喜び方がサンデーの馬でクラシックを勝つという事なんだとしみじみ。
あぁいつか自分も罰点か縦縞の馬でクラシック勝ちたいよな(^_^;)

そんなこんなで迎えたダービーウィーク。

1歳の夏に一番乗りで空港に見学に行き、「ダービー頼んだよ」とベルラップに言った時に、育成担当者が「任せてください!」との返事が懐かしいですね。あれから約2年が経ちました。本当にダービーに出てくるなんて感慨深いな。
グレード・エクウス・マーチバックにターフに出てきたらきっと感激するだろうな。

う〜ん。やはり罰点と縦縞の勝負服が好きですね。

お気に入り一括登録
  • レッドレイヴン
  • トゥザワールド
  • レトロロック
  • サイン
  • ベルラップ
  • リアルスティール
  • ドゥラメンテ
  • ガッツポーズ
  • グレード
  • マーチ
  • バック

いいね! ファイト!

  • Rami*さんがいいね!と言っています。

    2015/05/30 09:40 ブロック

  • VirticalStripeCrossさん

    ぐううさん

    祭り的な側面もあるので、個人的には関係者でもなんでもないので、神輿を担ぎに行き、滅多にない機会を楽しんでいますし、当日も楽しみたいなと。

    2015/05/28 08:54 ブロック

  • ぐううさん

    virticalさん、こんばんはー。
    調教動画がネットでアップされるまでは大人しくしていようと思ってました。亀になり申し訳ありません(>_<)
    いよいよ今週末ですね。栗東坂路と美浦周回コースは馬の仕上がり具合が分かりやすくて参考にする時もあるのですが…まだ半信半疑ですね(^^;
    いy逆にあまり自信のない時のほうが却って結果が良かったりしますから、これはこれで良いのかと。
    動きは大分すがるくなりましたね。追われてモッサリした所が無くなったというか。
    後は天気。やはり良馬場でやらせてあげたいです。
    ノメるような馬場は合わない気がします。
    日本ダービー、楽しみましょう(^-^)v

    2015/05/28 00:08 ブロック

  • VirticalStripeCrossさん

    ファットマンさん

    マイネルの3歳エースだけに残念です。
    でも前走の内容が非常にいいのでこれから期待ですね。
    ダービーでの対戦はなりませんでしたが、秋以降どこかで対戦することでしょう!

    ほとんど馬がそうですが、たくさんの敗戦のなかにたまに勝つから一口はたまらないのです。

    2015/05/26 21:22 ブロック

  • ファットマンさん

    VirticalStripeCrossさん
    その節は色々とよろしくお願いしますねw
    それはともかく、今回のダービーにマイネルシュバリエの出走は叶いそうになく、対決とはいきませんでしたが、ぜひ、ベルラップ号には頑張ってもらいたい!
    応援してますよ〜!

    2015/05/26 21:06 ブロック

  • VirticalStripeCrossさん

    ハルトンさん

    ありがとございます。
    社台サンデーは一年に何頭も出資できるわけではないので、期待が必然的に大きくなり、また喜怒哀楽がもろでますよね^_^
    いつかサンデー社台の馬で夢叶えたいですね。
    今年は間違って掲示板に載れば万歳です!

    2015/05/26 20:33 ブロック

  • ハルトンさん

    ベルラップには一生に一度しかない大一番。そんな舞台に立てるなんてたまりませんよね!

    私の夢は儚く散りましたが、一緒のレースを走った馬が桜花賞とオークスを制してくれました。ベルラップも是非頑張ってほしいです。応援してます。

    2015/05/26 20:18 ブロック

  • VirticalStripeCrossさん

    ファットマンさん

    えぇとですね、いつかでなくもう完全に会員資格ありますよ^_^
    外すと痛みを伴いますが、でも大きなところを狙えるところは魅力ですね。
    一口は人それぞれの楽しみ方がありますが、クラシック狙う自分にはサンデーレーシングが合っています。
    その代わり毎週楽しめません。そこが欠点です。

    2015/05/26 20:01 ブロック

  • ファットマンさん

    やっぱり、大きいところを狙えるクラブっていいですよねえw
    いつかは入会したいなあ。そして、今と同じスタンスで、安い馬から辺りを探したい!

    2015/05/26 19:36 ブロック

  • ファットマンさんがいいね!と言っています。

    2015/05/26 19:34 ブロック

1  2  次へ