373件のひとこと日記があります。
2015/06/13 21:21
ツアー1日目が終了しました。今回とにか
ツアー1日目が終了しました。
今回とにかく東京のスタッフとSSのスタッフと話をしまくりました(笑
特に社台Fの方針が確認できたのが今回の大きな成果です。
というわけで行く馬も大きく変更です(-_-;)
食事会などでもたくさんの方とお話しましたが、重賞勝ちをした馬を持つ会員さんの多くが「スタッフと話して推奨された馬に出資した結果!」と言い切るところにさすがはプロの目利きは凄いということを改めて認識しました。
あるスタッフの話ですが、「この時期の1歳馬は今後数か月で大きく変わるので、プロでもわからない点がたくさんある」そうです。
そんな中で素人とプロの違いは、現状から将来を予測する力が全く違うということです。
数百頭の馬を日々見ている訳ですから、その成長過程もおのずとイメージできるそうです。
そんなこんなで、自分自身の出資馬も大きく変更します。
当初予定のファーストバイオリン14は実績的にぎりぎりながらも大丈夫とのお墨付をもらいましたが、社台全体である産駒に今年は力を入れたらしいので、その産駒で勝負します。
最後に関係者の誰もが推奨する馬はスタセリ14でした。別格のようです。
その他ルーラシップ産駒もものすごく評価が高く、来年産駒がデビューしてない中で、値上げをする予定とのことです。
一口100万を切る価格で買えるのは初年度の今年だけかもしれないということです。
ディープ産駒では、NortherndDancerのクロスがない馬は苦戦するのではという話と、走る馬で間違いないのはシユーマ14!とのこと。ただし、実績1200万は必要のようです。社台の実績は過去4年ですから、ほとんどがオーナーズの方になるのでしょう。
あと個人的に懇意にしているスタッフから地雷かも?とのいう馬の話も聞きました。
ただ、これは内容が内容だけに公開はしません(-_-;)
ツアーはほんと得るものがたくさんあります。
今回も来てよかったです。
ではまた明日ノーザンファームの馬を見て楽しみたいと思います。
-
エソラさん
ルーラーシップの栗東予定馬は凄い人気でした。
激戦は必至です。初年度産駒にもかかわらず、簡単にはとれないくらい人気になりそうです。 -
エソラさんがいいね!と言っています。
-
エソラさん
はじめまして、エソラと申します。
ルーラーシップの化け物ぶりは、皮肉にもラストランの有馬で感じました。10馬身以上大出遅れしながら、僅差の3着。
あの馬体、そして身体能力は凄まじいものがありました。
親父なみのスーパーサイアーになってほしいです! -
あおたけさんがいいね!と言っています。
-
ファットマンさん
昨日は雨で馬はじっくり見ることできませんでしたが、でも楽しめました。
神輿は担ぎいけば楽しめますからね(^^)/ -
ぐううさん
堀調教師がゲストでした。
登壇された時、会場内は酒がまわって話を聞いている人はほとんどいませんでした。個人的には実にいい話を聞けたと思っています。超一流の方に共通する逆算して考える思考。堀調教師のマネジメントは日ごろお付き合いしている超一流の経営者の方々とまさに同じ指向性を感じました。
元ジョッキーを多くスタッフに雇用するストラテジー、そして、日々の調教における戦術は自分自身の経営にも参考になる話でした。
トレセンでの稽古で相当に強い負荷をかけるために休養もじっくり取る。しかし、一方で美浦で様子を見ながら仕上げることをしないやり方はたしかにランキング上位の厩舎にはない考えです。
あやしい部分があればすべて外厩舎で調整するようで、よって外厩舎はよりより施設となるとそのベストエフォートとして、天栄でなくしがらきということなんですね。
昨日収穫は、堀調教師の話をじっくり聞けたこ -
ぐううさん
ツアーお疲れさまでした。^^
北海道はまだ日が暮れるとかなり肌寒く感じるんじゃないでしょうか。
僕はこの時期だけ登場する嫁のノートPC借り出してきてそこからピコピコしてます。やっぱ楽です。検索とか。^^;
色々収穫のあるツアーだったようですね。楽しむ事ができて何よりです。
地雷のお話とかもあったようですが、一口の定義として地雷は高額馬にのみ当てはまる話ですからニッチな路線を選択する僕には縁のない話かもしれません^^;;
社台Gで同じ位置にいて仲良くやってるように見えて、中身は熾烈なライバル関係ですから右肩上がりに成績を伸ばしてるノーザンをみてると内心忸怩たる思いがあると推察します。
まあ現地でテルヤさんとカツミさんを素で間違えて爆笑と失笑を誘った僕が言うのもアレですがw
では二日目も楽しんできてください。お身体には十分注意してくださいね。 -
ハルトンさんがいいね!と言っています。
-
ファットマンさん
ツアー1日目、お疲れ様でした。
参考になる書き込みです。参考にさせていただきます。
しかし、やっぱり、ルーラーシップ産駒は大人気ですか…。ラフィアンにもウインにも1次には募集がなかったので、ちょっと残念です。 -
ファットマンさんがいいね!と言っています。