スマートフォン版へ

マイページ

373件のひとこと日記があります。

<< 1位 エアトゥーレ14 2位 ミスエーニ... ひとこと日記一覧 半期が終わって、今年は現時点で14勝。... >>

2015/06/26 09:45

社台募集の結果は来週ですが、ひとまず差し

社台募集の結果は来週ですが、ひとまず差し支えない範囲で総括したいと思います。
個人的な備忘録も兼ねておりますので、あしからず。

以下はヒアリングした結果よくも悪くも浮上してきた馬です。



<関係者の推奨馬>

アーヴェイ14

⇒プロでも見極めが難しいステゴ産駒において、この馬なら自信を持って推奨できるとの話がありました。ある方においては、個人的な好みもあるものの、すべての中から選ぶならアーヴェイ14しかない!と強く推奨された一頭。実績では確実に圏内にいたので、最後の最後まで迷いまいたが、強すぎる気性面が気になり最後はためらいパスしました。
二頭目で取れそうならいきましたが、そんな甘くはなかったですね。


・ギャズビーゴールデンギャル14

⇒堀厩舎は外厩でしっかり仕上げて、美浦では元騎手の厩舎スタッフが強い追切をかけるためにとにかく胃潰瘍 になる馬が多いのとのこと。真偽のほどは定かではありませんが、預託馬の6〜7割が程度の差こそあれ胃潰瘍とも。よってきつい追い切りについていける馬となるとどうしても馬格がある馬でないと厳しいようで。馬は間違いなくいいそうですが、精神的にパンクする可能性があるので、最後は見送りました。



シャーペンエッジの14

⇒募集価格以上の活躍を期待するならこの馬が鉄板とのこと。多くの関係者が太鼓判を押していました。体質はかなり強いほうで、また脚部不安もなく競争馬として末永く活躍が期待できそうな一頭のようです。ゴールドアリュール産駒大好きにはたまらない一頭でしたが、泣く泣く見送り。



<危険な人気馬>

ブエナビスタ14

⇒多くの関係者が当歳の方が断然にできがいいとの話をしていました。この産駒を買うなら来年の募集馬がお勧めのようです。



グルヴェイグ14

⇒価格から薄ら嗅ぎ取ることができるように関係者の評価が二分していました。ドゥラメンテが皐月を勝利したにも関わらず一 口200万。この馬に行くならシユーマ14が確実との声がチラホラ。



イスラボニータ14

⇒とにかくテンションが低い一頭でした。ダイワメジャーでこの価格は兄の成績が反映しすぎなような気がしますとのコメントを関係者が笑いながらポツリ。

牧場ではスタッフの多くがカタログを持ってアテンドしています。その際初めてカタログを見て値段を知るような方もいます。馬を毎日見ていているため馬の事情はよく把握していますが、値段をその場で知ると思わぬ反応が返ってくる場合もあります。
この一瞬の反応がある意味興味深いのです(笑

お気に入り一括登録
  • アーヴェイ
  • ゴールデン
  • シャーペンエッジ
  • ゴールドアリュール産駒
  • ブエナビスタ
  • グルヴェイグ
  • ドゥラメンテ
  • シユーマ
  • イスラボニータ
  • テンション
  • ダイワメジャー

いいね! ファイト!

  • VirticalStripeCrossさん

    しるこーオニオンさん

    そうでしたか?関係者でもなんでもありませんが、スタッフとは携帯でやりとりする関係なので必要な時に必要な情報を仕入れています。
    ただ我々が対象としているのは馬なので、情報でなんとかなるようなものではありません(^_^;)

    でも情報はあった方が断然有利に動くと思っています。

    2015/06/30 19:34 ブロック

  • しるこーオニオンさん

    締め切り前日の17時頃、事務所に電話して残口などを聞いたのですが、レインダンスはその時点で第1希望が4口しかなく、第2希望ならいけると思って入れましたが、ドキドキしてます。

    この日記のやり取りを拝見しまして、かなりテンション上がりました。

    いつも参考になるお話、ありがとうございます^o^

    2015/06/30 19:02 ブロック

  • しるこーオニオンさんがファイト!と言っています。

    2015/06/30 18:57 ブロック

  • しるこーオニオンさんがいいね!と言っています。

    2015/06/30 18:57 ブロック

  • ぐううさんがいいね!と言っています。

    2015/06/26 21:56 ブロック

  • ハルトンさんがいいね!と言っています。

    2015/06/26 20:23 ブロック

  • ファットマンさんがいいね!と言っています。

    2015/06/26 20:18 ブロック

  • ペーゴロさん

    virticalstripecrossさん
    僕も相馬眼が全くないです^^;
    2年地方厩務員してたのですが、未だに見た目では判断つかないです!速いとこ走らすと乗ってる人は走るかわかるんですが。
    見た目で走るのがわかると言ってる人は億万長者になってると思います!
    僕は母系と兄弟重視で出資馬を選んでいるのでレインダンスの兄が未勝利を勝ったので良いなと思いました!厩舎の勝ち上がり率目線は勉強になりました!厩舎に預ける際にその厩舎の活躍馬をイメージして預けることがあるらしいので理に適ってる気がします!あとはアルーリングの父と父母の組合せで勝利率も良いですね!70%勝ち上がってるのは凄いです!
    レディオーガモアを狙っていたのですがまだまだ悩みます!

    2015/06/26 16:26 ブロック

  • VirticalStripeCrossさん

    ペーゴロさん

    私は血統そこ機械的に見ますが、相馬眼はありません。
    ぜひレインダンス14の感想をについて教えてください。
    二次まで残っていれば真剣に考えている一頭です。ハービンジャー産駒は函館・札幌の専用機と化していますが、でも母レインダンスの牡馬なら気になります。

    2015/06/26 16:01 ブロック

  • ペーゴロさん

    virticalstripecrossさん詳しくありがとうございます!!勝ち上がり率目線で出資検討されてるのは興味深いです!!
    レインダンス欲しくなってきました!笑
    ノーマークだったのでまた今晩DVDとカタログを見て研究します!
    本当にありがとうございました!

    2015/06/26 15:32 ブロック

1  2  次へ