スマートフォン版へ

マイページ

373件のひとこと日記があります。

<< レッドアルヴィス惨敗でした。 馬券も再起... ひとこと日記一覧 現在の本年度戦績 145 戦 34 勝 ... >>

2014/11/16 18:44

今日はなんと言ってもベルラップの黄菊賞の

今日はなんと言ってもベルラップ黄菊賞の勝利に尽きます!(^^)!
前走の野路菊ステークスの最後のバテ方を見て、とてもOPクラスでは無理だと思ってましたが、今日はいい方に裏切ってくれました。
ヤッホッホ〜。

評判馬のレトロロックに勝てると思わなかったので馬券も買わず、ひたすら見守るだけでした。
しかしゴール前ど根性を発揮して、京都2000で鉄板のディープ産駒を鼻差押さえての勝利!
まだまだ緩い馬体での今日の勝利で、クラシックへの道が少しだけひらきました。
少なくともトライアルでの除外の心配がほぼありません。

夏にはこんなにもあどけない感じのベルラップが何度もぶつけられながら根性を見せて勝ってくれて本当に感動です。
この黄菊賞の歴代の勝馬はその後みんな凄い成績を残しています。
ベルラップもそうなって欲しいです、ぜひ!(^^)!

今日勝てないかもなぁと思い、京都に行くのをためらったのがほんと悔やまれます。
今日横断幕が1枚だけ出ていました。
横断幕を掲げてくれた方本当にサンクスです。
次回は僕も横断幕を携えて競馬場に行きますよ(^_-)

お気に入り一括登録
  • ベルラップ
  • レトロロック
  • トライ

いいね! ファイト!

  • ぐううさん

    いえいえ、こちらこそ。
    お気になさらずーです。(^-^)v早ければ年末に拝見できそうですね。
    時間が取れれば有馬記念の当日に中山へ行けると思いますので、生幕の閲覧楽しみにしております。

    2014/11/17 21:37 ブロック

  • VirticalStripeCrossさん

    ぐううさん

    レトロロックに交わさた時と4角で外から一頭こられて
    3頭の真ん中に入った時は大敗かな・・・と思いましたが、
    勝負根性は相当ですね。
    カメラが切り替わった時には、「イケるぞ!ベル」と思いましたもんね!(^^)!
    個人的にはディープ産駒が大好きですが、今年のクラシックだけはディープ産駒に出資していないので、ハーツクライ産駒のベルラップにかけていました。

    ベルラップのNF空港での評判があまりに高かったにも関わらず、
    前走の走りで意気消沈していただけに、今回の一戦は我々出資者にはたまらなかったですね。
    3着以下をちぎっているので、NF空港の評価通りになってきました。
    どうも関係者の話ではステイヤーらしいので、今後大きいところを勝てることを期待しましょう!

    横断幕ですが、お気づかいありがとうございます。
    いつもお願いしている業者さんがあり、デザインもなかなかなので、今回もお願いする

    2014/11/17 08:47 ブロック

  • VirticalStripeCrossさん

    ファットマンさん

    歴代の勝ち馬はほんとにすごい馬ばかりです。
    そうなることを期待しつつその成長を見守ります。

    2014/11/17 08:29 ブロック

  • ぐううさんがいいね!と言っています。

    2014/11/16 23:34 ブロック

  • ぐううさん

    ベルラップお互いにおめでとうございました。
    レースでは二着馬に勝負所で進路塞がれ、立て直した時には更に後方にいた馬に被せられそうになり、普通の馬だと戦意喪失してズルズルいっちゃうものなんですが、騎手の叱咤激励に応えてもう1踏ん張り。
    うちの1号とテレビの前で頑張れ頑張れの大絶叫(^-^;
    ゴール板通過後は自然と拳握りしめてました。
    これで来年が更に楽しみになりましたね。
    幕は僕も作りたいですが、競馬場で早朝から並んで幕の申し込みできる環境じゃないので、作らないかもです。

    ただ、僕の知り合いで幕のデザインと作成を手掛けてるプロのデザイナーさん知ってますので、もし興味があればご連絡ください。
    某リヴェールの幕はそこで作ってもらいました。

    2014/11/16 23:33 ブロック

  • ファットマンさん

    歴代黄菊賞馬達と同じように、いい成績を残せるよう、お祈りしております。

    2014/11/16 19:04 ブロック

  • ファットマンさんがいいね!と言っています。

    2014/11/16 19:02 ブロック