スマートフォン版へ

マイページ

92件のひとこと日記があります。

<< 毎日王冠、注目馬。... ひとこと日記一覧 感謝の伝え方。... >>

2012/10/10 20:36

もう一度考えたいこと。

秋競馬になり、G1への前哨戦や有力2歳馬のデビュー、続戦が徐々に増え、盛り上がってきた。それだけに、これからの過酷なG1などへの戦いに向けて、もう一度自分の中で考えたいことがある。

競馬場でのレースはすごく華やか!パドックを周回し、返し馬に入り、発走ではファンファーレが鳴り、G1でのウィニングランもある。限られた1頭の人馬のみが許されること。もちろんレースという結果が出る場面で、その答えを出した人馬には、心から称賛したい。

でもやはり考えたいことがある。その舞台に立つまでの関係者のこと。1頭の馬に対し、厩舎として直接的に関わる人数は少ないが、その舞台に立つまでには、多くの人が関わっている。また、先日の凱旋門賞で「ラビット」と言われるアヴェンティーノの走りも称賛されるものだと思う。1つの人、馬が1つのピースとなり、G1に立つ馬への土台を作り、それが最終形となり結果となる。

ファンが直接的に買うのは馬券。なので、いろいろ騎手・馬・厩舎などに意見を言うのは自由だと思う。自分のお金を賭けている以上、意見は自由。ただ、その結果が出るまでの過程に、どんな馬でもいろいろな人が絡んでいることは、私は常に考えていたい。

私は、こういうファンが一番好きです!「この馬デビュー戦から追っかけてるんだよ!」デビューから追っかけて、G1の舞台でいい結果が出るほど、ファンとして最高のことはない。その成長過程をいつも馬とともにレースという形で歩んでいるのだから^^。

お気に入り一括登録
  • ファー
  • ウィニングラン
  • アヴェンティーノ

いいね! ファイト!

  • すみれさんがいいね!と言っています。

    2012/10/11 21:25 ブロック