スマートフォン版へ

マイページ

55件のひとこと日記があります。

<< 2017 オールカマー結果... ひとこと日記一覧 おいおい、ルメールコケとるやん。... >>

2017/10/07 17:39

2017 毎日王冠 予想

長文となります。

要はソウルスターリングを軸にするかしないかで変わってくるレース。

ソウルスターリング
開幕週の東京で先行馬が少なく、スロー想定が予想される今回、1枠で2勝を挙げていることと同舞台のアイビーSを勝利、斤量53キロ、外す理由がない。レース始まる前からハイタッチしておいていいレベル。

じゃあ、ソウルスターリング軸にした時にどう買うかというのが今回考えないといけない最大の点。

ソウルスターリングから3連複で6番人気までの間15倍以下のオッズの組み合わせで買った場合、買い目10点で最高配当が22倍。

そう考えると期待値があまりにも低い。

有力馬に関しては前哨戦である毎日王冠を叩き台にして、本番に天皇賞・秋に備えるのが理想ローテなので陣営も本気を出してくるとは思えない。

ならば、1頭、このレースを目標にしていそうな(賞金が足りずG1に出れないなど)人気薄を絡めたフォーメーションで買うのが期待値や陣営の考えを考慮しても一番良いと考える。

ダイワギャグニー
美浦所属の馬なので、本来ならばセントライト記念に出ればいい馬のはずなのに、このレースを選択する理由を考えると、やはり東京コースが合っているからという理由が考えられる。

東京コースは4戦3勝、東京1800であれば2戦2勝かつどちらも左回りという点で斤量面も考慮したと思われる。

幸い内枠で先行馬が少ないという好材料も揃ったので期待はより高まる。

最近は影を潜めているけど、東京は北村宏司

ヒストリカル
もう一頭の穴馬。前走は展開不利かつポツンのノリ、注目してほしいのは2走前のメイS。先行馬上位独占の内容で唯一32秒台の脚で4着と内容は高評価していいと考える。3走前の金鯱賞でも上がり2位タイなので嵌れば一発あると見てよい。

この2頭とソウルスターリングのフォーメーションの組み合わせで人気どころに流せばいいという結論に至る。

頭数が少ないので、他の馬も解説してみる。

2番マカヒキ
凱旋門賞からのレースがちょっと不甲斐なく見える。今回叩きの可能性あり、しかし内枠を引いたのでダービーみたいな走りができれば普通にくるので流しに入れる。

4番アストラエンブレム
成績的には一番安定してるがG1に出ていない分、人気がやや低めなだけ。内枠なのと、いつもは来ないくせに微妙な人気の時に限ってくる戸崎なので流しに入れる。

6番マッチレスヒーロー
前走ダート戦で1秒負けは厳しい、消し。

7番グレーターロンドン
人気がある田辺は正直消したいが、この馬との相性は非常に良いので、仕方なく流しに入れる。

8番リアルスティール
怪我後の初戦なので、この馬が一番叩き台にしていると思う。しかし、能力は多分メンバーで一番でデムーロが乗るので、消しはできない。流しに入れる。

9番ヤングマンパワー
ちょっと悩んだのは確か。先行馬で外枠を引いてしまったので、少し不利である点と全成績がほとんど1600mなので、馬が戸惑わないかというのと石橋に乗りこなせると思わない。来たら仕方ない。消し。

10番ワンアンドオンリー
今、横山ノリが乗り方を試行錯誤しているらしい。最内に入った時に能力を最大限に発揮できる時
だと思っていて、馬券圏内ラストチャンスだとも思う、外枠の今回は消し。

11番ウインブライト
中山馬、外枠。消し。

12番サトノアラジン
開幕週の大外枠なので、正直あまり買いたくないが4歳時に大外枠から同コースを勝っているので、消しはできない。流しに入れる。

以上のことから、11点でプラス2、3000円ぐらいを期待して買うレースだと考えます。

お気に入り一括登録
  • ソウルスターリング
  • ダイワ
  • ヒストリカル
  • マカヒキ
  • アストラエンブレム
  • マッチレスヒーロー
  • グレーターロンドン
  • リアルスティール
  • ヤングマンパワー
  • ワンアンドオンリー
  • ウインブライト
  • サトノアラジン

いいね! ファイト!

  • よだれっこさんがファイト!と言っています。

    2017/10/08 16:37 ブロック

  • ミミッちさんがいいね!と言っています。

    2017/10/08 13:16 ブロック

  • かのたまさんがいいね!と言っています。

    2017/10/07 18:03 ブロック

  • 菜穂さんがいいね!と言っています。

    2017/10/07 17:46 ブロック