26件のひとこと日記があります。
2014/04/25 17:54
トリック爺
トリック爺の突然の訃報はショックでした。万葉Sをみに行けばよかったって今更ながら思って…。
生きてる以上こうやって突然の別れもあるのは仕方ないけど何でトリック爺が亡くなったのか初めは詳細がなかったから本当に何が起こったのかわからなかった。
私はツイッター上でもほぼ同じアカウント名でいるけど競走馬botも個性的で見るのが好きで昨日のトリック爺死亡のニュースでは皆びっくりしてた。
献花台はG1馬では無いから設けないっていう情報も…。
それを目にした時に何だか悲しくなった。
実現は無理だろうけどJRAにも要望は出してみた。
トリックの功績を讃えて欲しいな。
ファンの声をもう少し汲み取らなきゃますます人気離れしちゃうよ…。
小倉の誘導馬たちは地味に可愛がってもらえていてポニーちゃんまで名刺作ってるし、カイドウさんのグッズもあるし…。
やっぱりトリック爺が死んじゃうなんて信じられないよ…
トリック爺の掲示板には書けないけど…
いつか京都競馬場に行く時が来たらきちんとお参りしたいな。
-
erikaさん
もう悲しく、しばらくは呆然としていました。
乗馬でもがんばり過ぎたのかな?
いつも頑張るトリックさんだったから。。 -
erikaさんがいいね!と言っています。
-
ぼう0508さんがファイト!と言っています。
-
すいーぷたんさん
すいーぷすいーぷさん
トリック爺は小さくて可愛らしいお顔をしていつも若者に混じって走って本当に頭が下がる馬でしたよね。
歳を重ねるごとに爺さんのファンが増えていったと思います。
つい最近まで元気に走ってたから本当に信じられなくて…
私たちファンにもトリック爺を偲ぶ機会を設けて欲しいです。
スポットライトを常々浴びる馬もいればトリック爺の様にいい味を出す馬達が沢山います。
こういう小さなことから取り組んで頂ければいいと思うんですがね(^_^;)
ここだけでもかなりの反響があったからJRAにも要望たくさん来てそうですけどね。
競馬場によっては色々制限あるみたいですしね。
宝塚に行った時にはお参りしようと思ってます! -
すいーぷすいーぷさんがいいね!と言っています。
-
すいーぷすいーぷさん
ご無沙汰してます。
トリックさんの事、本当に悲しいですね。
私も、記事やコメント等読むだけで、まだ涙が溢れてきます。
すいーぷたんさんの仰る通り、ファンの声に耳を傾けてほしいですね!
G1馬じゃなくても、人気者は沢山いるものね!献花台、東京にも作ってほしいです。 -
さくさくさんがいいね!と言っています。
-
さくさくさんがファイト!と言っています。