スマートフォン版へ

マイページ

406件のひとこと日記があります。

<< フラワーC... ひとこと日記一覧 日経賞... >>

2016/03/21 05:08

夢見月S

2016年中京11
  • ◎ノウレッジ
2016年中京11
  • ◎ノウレッジ
  • ○フィールザスマート
  • ▲ナガラオリオン
  • △ガンジス
2016年中京11
  • ◎ノウレッジ
  • ○フィールザスマート
  • ▲ナガラオリオン
  • △ガンジス

日曜日は競馬不参加でした。
土曜日不参加は時々ありますが、
日曜日に不参加はここ10年で記憶ないです笑。

土曜日に仕事の年度末打ち上げの後、久々に麻雀して爆睡、
起きたら終わっていました…。

日曜日の重賞2つ予想はしていたのですが、
共に1着抜けでしたので、不参加は大正解!
なんだか得した気分です笑

学生時代は競馬より麻雀の方が好きで、
年間1000半荘は打っていました。
今はタバコやめたことと体力的に麻雀は引退選手です。

でも久々にやると楽しいですね。
昔みたいに勝ちにこだわらなくなりましたけど、
駆け引きや流れというような『目に見えない物』を
扱うのが麻雀の面白さ。
競馬は「データ」という現実的なものを如何に読み解くかと、
実際のレースでどうなるかという想像力の勝負。
それぞれの面白さがあります。
ちなみに昨日は半荘12回で+440でした。完勝♪


雑談が多くなりました。


中京メインは本命ノウレッジでいきます。
中京1400はイメージと違って逃げが回収率も勝率も高いので
じゃぁ、逃げそうなノウレッジを選んでおきますいう何とも単純予想。

ポメグラネイトも逃げの可能性がありますが、ちょっと使いづめで
どうにも「狙い澄ましたローテ」を組んでいるイメージがありません。
前走は相手関係に恵まれたこともあり、
逃げをしっかり取るのはノウレッジと見ます。
ヤネが主戦の蛯名でないのはちょっと不安ありますが、
吉田隼人騎手ならきっときちんと研究して臨んでくれるでしょう。


もともとノウレッジは芝の重賞で好走歴がありますが血統的にはダート馬。
でもダートに主戦場を変えてからも芝の時のような追い込み脚質で、
結果はいまいち続きでした。


脚質を逃げ先行にしてから条件戦を勝ち上がれるようになりました。
軸として信頼できるタイプではありませんが、
軸として勝負できるタイプには違いありません。


相手は「追い込んだが届かない」馬狙いで、
ガンジスナガラオリオンフィールザスマートを。
人気で嫌ですが、中京コース複勝率100%のオールブラックスも入れて。

3連単1着と2着にノウレッジを固定し、相手流した馬券2種類。
馬連もノウレッジから流します。

12→3/4/6/9

お気に入り一括登録
  • ノウレッジ
  • ポメグラネイト
  • ガンジス
  • ナガラオリオン
  • フィールザスマート
  • オールブラックス

いいね! ファイト!

  • ちょびさん

    夕陽の良寛さん

    すみません、実は8も馬連と3連単3着付けは200円だけ持っていました。
    3着と3着入れ替わってたら14万でした…。
    馬連で12,000円戻ってきましたので、中京最終乗らせてもらいます。

    2016/03/21 15:57 ブロック

  • 夕陽の良寛さん

    8番も入れておいてくださいよ。。。

    2016/03/21 15:41 ブロック

  • ドレミ君さん

    こっちは芝の猛者2頭に決めうちです。
    ダートは?ですが武幸と松若なら穴にぴったり
    なんかやらかすかもと期待してます(笑)

    2016/03/21 09:26 ブロック