406件のひとこと日記があります。
2016/04/10 03:52
桜花賞
- 2016年阪神11
-
- ◎ビービーバーレル
- 2016年阪神11
-
- ◎ビービーバーレル
- ○メジャーエンブレム
- ▲ジュエラー
- △ウインファビラス
- 2016年阪神11
-
- ◎ビービーバーレル
- ○メジャーエンブレム
- ▲ジュエラー
- △ウインファビラス
本命にビービーバーレル。
現在単勝150倍wwwいいっすねぇ。
この馬は走り方が好きです。
3歳時のロゴタイプやクロフネサプライズに似ています。
上体がぐっと沈みこむ、トビの大きいタイプ。
本当は血統からもダートの方が良いのかもしれませんね。
クラシックシーズンが終わったら、ダートに行きそうです。
そんな馬がなんで本命かというと、展開が向くかもしれないから。
阪神1600はイメージと違い、逃げ・先行が勝率回収率ともに好成績。
ディープ産駒の差しがバンバン決まるイメージなのですが大違い。
そう言えば去年のこのレースも「謎のスローペース」で逃げ切り、
昨日の阪神牝馬Sも逃げ切りでした。
クラシックはどうしても「強い馬探し」になるから苦手です。
レースにおける展開・コース適性とかの方が好きなので、
無理やりこれで選ぶなら逃げ馬買っておけば良いのです笑
もっとも大人気メジャーエンブレムも逃げることもできる馬。
しかしライバルの2・3番人気馬は後ろから差してきますから、
あまり目標にされる逃げや、ハイペースで潰れたくもないはず。
そうすると誰も気にしない人気薄のこの馬がハナに立って、
緩いペースを作ってくれるのはメジャーエンブレムにとって理想です。
これで自分の消耗を防いで、なおかつ差しを届かせない舞台の出来上がり。
しかしこの人気薄の馬は中舘厩舎なんですよ。
逃げに関しちゃ、ちょっとうるさいですよ〜。
レース前のコメント、逃げ宣言とかしてないんですよね。
さすが中舘元騎手です。
逃げると言いきるよりも、どうするか不明の方が
他の騎手たちは作戦が立てにくくなります。
そんな訳で楽に行けたら、そのまま押し切りの線か、
メジャーエンブレムにだけは交わされる、そんなイメージを持っています。
他に差し馬も入れるなら、とジュエラーとウインファビラス。
基本はこの4頭で勝負します。
3連単&馬連ボックス 5/6/13/16
抑え3連複流し12→上記4頭
金額は少し強弱付けて、5/6の頭は厚めに、さらに馬連5-6ガツンといきます。
単勝6も買っておきましょう。
-
夕陽の良寛さん
ちょっと、入院してたのですが。
もう大丈夫。
一番人気は消せれば、やるぞ。
と決めているので、2番3番の12−13マルチで遊んでたので。
でも戸崎と藤岡康が来れば、1000m59.1だったから、最後尾の藤岡
すごかったですね。も少し。。。 -
ちょびさん
ドレミ君さん
桜花賞は固そうで私もやる気なかったのですが、
ビービーバーレルの人気のなさで俄然やる気になりました笑
ジュエラーは人気ですが実は1勝馬ですからね。
ビービーバーレルは重賞勝ち馬ですよ。
世間はなめてたらおもろいことになりますよ。 -
ドレミ君さん
おはようございます。
桜花賞。。。あまりやる気にならんけど
(6)(16)いただきますっていうか二頭の複勝のみキックでいきます(笑)
中舘厩舎も魅力的だし、松岡もなんか俺を買えとか言ってましたね(笑)