スマートフォン版へ

マイページ

406件のひとこと日記があります。

<< 新潟大賞典... ひとこと日記一覧 平安S... >>

2016/05/14 23:55

ヴィクトリアM

2016年東京11
  • ◎トーセンビクトリー
2016年東京11
  • ◎トーセンビクトリー
  • ○ミッキークイーン
  • ▲ルージュバック
  • △シュンドルボン
2016年東京11
  • ◎トーセンビクトリー
  • ○ミッキークイーン
  • ▲ルージュバック
  • △シュンドルボン

本命にトーセンビクトリー

1600万勝ち上がったばかりの馬ですが、
この血統馬が16番人気とは美味しすぎます。
前走直線ギリギリまで持ったままの調教のような、
牡馬混合でのたたき台、陣営の予定通りとのこと。
1600万を勝つ予定だった馬と、重賞を人気薄で勝ちゃった馬では、
私は前者が好きです。

実績で見劣ることは確かですが、実績馬を買うのではなく、
このレースに勝つ馬を買えば良いんだから、人気なんて関係ないですわ笑
たとえジャパンカップ勝ちの馬でも、
距離も馬場も(秋と春の芝じゃ全然違う)合わなければ、
1円も要りません。

データ的には穴は先行馬ですが、あんなん、ミナレットだからできる技。
今日の京王杯を見る限り、ペースがよっぽどのスローにならなければ、
差し、追い込み天国なので、後ろからの決め手勝負になると見ます。


1枠の大久保厩舎のどちらかか、レッツーゴードンキが行って、
ミドルペース、多くの騎手が差しを狙っていますが
これだけ意識するなら、仕掛け遅れはないと思いますので、
4角よーいドンの京都外回りのような競馬になるのでは、とみています。
ウチパクさん、大外ぶんまわして下さい。
届かなくても悔いなし。内に入れて詰まるのだけは勘弁です。




もう1頭馬券的には本命2頭軸でミッキークイーン
この馬も前走が素晴らしい調教替りのグイグイ来てるレースでした。
オークス馬は季節もコースも同じですし、
そもそも適距離で使っているわけではありません。
そこでの強さは信頼します。

調教は持ったままで気持ちが乗っていますね。
トーセンも調教は素晴らしかったのですが、
ミッキーの方が1週間前も含めてさらに良かったです。


3番手はルージュバック
人気の割には取りこぼすので、一部では結構な嫌われ者だと思いますが
私は結構好きです笑
キャリア重ねてデータが集まってきましたね。

トビの大きさは昔からですが、この馬は何でも勝てるほど強い馬ではなく
穴党が大好きな「条件が揃えば走る馬」なんですよ。
というわけで、左回り【2100】、右回り【1103】、ここは買いです。
トビからはできればワンターンの広いコース向きですね。
中山と阪神、ローカルは勝てませんが、新潟、東京は強さ5割増し、
京都外回りなら強さ2割増、こんな感じでしょう。



4番手にシュンドルボン
ストレイトガールと迷いましたが、俺格言の「迷ったら穴」を採用します。笑
もともと左周りが【3312】で得意な馬で、
前走はこのレースへの複勝率26.7%の中山牝馬S組、
距離・コース適性申し分ありません。


3連単&馬連ボックス 7/10/16/17


ほんの少しだけ、3連複とか馬連のヒモに少額、
今日乗れてた川田のウインプリメーラ
前走着順ほど負けてなく、調教が妙に気になるカフェブリリアント
リピーターが来るならのストレイトガール
調教ダメダメのウキヨノカゼもまぁお世話になって馬は買い続けるの法則で。

お気に入り一括登録
  • トーセンビクトリー
  • ミナレット
  • ゴードン
  • ミッキークイーン
  • ルージュバック
  • シュンドルボン
  • ストレイトガール
  • ウインプリメーラ
  • カフェブリリアント
  • ウキヨノカゼ

いいね! ファイト!

  • ドレミ君さん

    ですよねー(笑)
    ストレイトもリピーターで予想してたら
    簡単に取れた仕事でしたな(笑)

    2016/05/15 19:54 ブロック

  • ちょびさん

    ドレミ君さん

    ウキヨは函館SS本命で行けますよ笑
    でも多分人気になりそうですね。

    2016/05/15 16:55 ブロック

  • ちょびさん

    夕陽の良寛さん

    この距離なら、パンドラにも、ミッキーにも負けない!
    という意地がみれた素晴らしい結果でしたね。

    確かにストレイトガーは一度引退宣言して撤回していますので、
    ちょっとその点で私も割り引いていました笑
    馬連抑えでトリガミでした。

    2016/05/15 16:55 ブロック

  • ドレミ君さん

    (14)お約束通り大外ブン回して良い脚で
    伸びてきましたが7着まで。
    よく頑張った(笑)

    2016/05/15 16:35 ブロック

  • 夕陽の良寛さん

    7才馬は、引退しろよ!
    15で行けたのに、荒れなかったね!

    2016/05/15 15:58 ブロック

  • 夕陽の良寛さん

    おお外枠と隣り合わせの枠でのがいいらしい?
    で、頭は15番で、相手は、逃げるぞドンキーと言うことで
    武は競り負け。後は、12 3 7ついでに1も参加程度。
    17 14いただきます。

    2016/05/15 15:14 ブロック

  • ちょびさん

    ドレミ君さん

    確かにコウセイくんは人気の時よりは人気薄のほうがまだいいですけど笑

    ウリウリはちょっと距離が厳しいのでは。
    大外は伸びますが、距離が持たない馬は経済コースにいきたい。

    んで昨日からみてると、ラチから二頭分くらい外側が、ロスなく伸びている馬場のようです。
    が、ウリウリのポジションから、そんな良いところが取れるとは思えません。

    シュンドルボンや、トーセンは1800の馬なので大外通っても無問題なんで、採用しました。

    2016/05/15 14:23 ブロック

  • ドレミ君さん

    (4)は人気の盲点だってドヤ顏で言ってる人もいますが
    屋根がコウセイくんなんでひょっとしたら爆走するかも(笑)
    コウセイくんここでG1ジョッキー???

    2016/05/15 12:52 ブロック

  • ちょびさん

    ドレミ君さん

    おはようございます。
    大外ぶんわしてほしい馬が、たくさんいて困りますな笑
    スマートレイアーは逃げるのか控えるのか、
    どっちもできるだけにさっぱりわからない…笑

    2016/05/15 11:47 ブロック

  • ドレミ君さん

    おはようございます。
    (1)(14)(17)は美味しいオッズですな。
    (1)は内に張り付いて先行抜け出し策。
    (14)(17)は決め打ちで大外ブン回してほしいです。
    (2)がどう出ますかね?重賞で調子良い武を軸にします。

    (2)ー(1)(5)(12)(14)(17)ワイド・馬連

    2016/05/15 09:41 ブロック