406件のひとこと日記があります。
2013/12/22 14:43
有馬記念
有馬記念は本命カレンミロティックでいきます。
やはり展開・枠順など条件面が魅力的です。
力のかかる馬場に対する不安は拭えませんが、
どちらかというと直線の長さは中山向きではないでしょうか。
金鯱賞の時はむしろ「中京の長い直線はイマイチかなぁ」
と思っていました。
それでも勝ちきるのは、主戦の池添騎手の上手さと
この馬本来の底力を感じました。
もっとも1着固定とかはさすがに無理ですけどね。
対抗にオルフェーヴル。
まぁ応援馬券です。
この馬の皐月賞は府中開催だったので、
中山に行くことはまずない私が、
皐月賞を見られる滅多にない機会だとおもって
現地ゴール前で観戦しました。
まさに風のようなスピードで差し切っていった風景は忘れません。
…予想はなしで思い出だけ(笑
紐にはお約束の人気薄を
ラブリーデイは本来距離が1600〜2000だと思うのですが、
有馬はよくマイラータイプが2着3着にきます。
今回のメンバーではこの馬が該当馬ではないかと。
トゥザグローリーは冬と騎手で3着くらいならどうですかね。
ヴェルデグリーンはちょっと地雷のような気もしますが、
先行しても追い込んでも、という自在性がこのペースと隊列が
読みにくい混戦には向いているような気がします。
ひょっとしたら先行策で、カレンミロティックに期待されるような
レースをするかもしれません。
3連単ボックス 2/3/6/8と3/6/8/13 買い目的には30点
馬連 3→2/4/6/8/10/13