406件のひとこと日記があります。
2014/08/10 02:15
レパードS
- 2014年新潟11
-
- ◎クライスマイル
- 2014年新潟11
-
- ◎クライスマイル
- ○ノースショアビーチ
- ▲ジャッカスバーク
- △レッドアルヴィス
- 2014年新潟11
-
- ◎クライスマイル
- ○ノースショアビーチ
- ▲ジャッカスバーク
- △レッドアルヴィス
【レパードS】
本命に10クライスマイル。
500万を持ったまま勝ち。
戸崎騎手がおそらく追い出した瞬間に手ごたえが良くて、
すぐにターフビジョン見て着差を確認すると馬也でゴールを目指しています。
もちろんこれだけではまだ底を見せていないか、
ここでは敷居が高いかわかりませんw
確かにタイムは割と平凡ですが、3歳ダート重賞は
成長まっさかりの時期ということを考えると、
実績よりも伸びしろへ期待度で買ってみるのも良いかと。
ヤネの外人騎手のダート成績が
芝より複勝率が大きく劣るのもちょっと心配ですが、
とにかく前走が気に入りました。
対抗に9ノースショアビーチ。
新潟ダート1800m重馬場では逃げ馬の連対率は45%。
7アスカノロマンとのハナ争いになりますが、
まぁハナでなくても、平均ペースで行ければ十分かと。
アスカノロマンはカゼノコの2着があるので好評価のようですが、
どちらかというとスローぺースにうまく落とした騎手の
ファインプレーだと思います。ここではそうそう楽には逃がしません。
ノースショアビーチは決して楽ではない流れで逃げ切っていますので、
番手でも1000m60秒で行けば勝機ありと見ます。
調教はこの馬がダントツによく見えました。
元騎手の調教師が乗っていたということもありますが…。
3・4番手に5ジャッカスバーグと3レッドアルヴィスの人気処を。
3は前走がメイチ仕上げだったと思いますし、
ちょっと季節的に夏場は疑ってかかりたいと思い、評価下げます。
5はコース・馬場状況から、追い込んだが届かない、があるかな、と。
3連単&馬連ボックス
3/5/9/10
抑え3連複F
7/12/14→3/5/9/10
【小倉記念】
もう毎年言ってますけど、過去の栄光のレース(笑
このフレーズ言うと、ああ夏が来たな、と思いますwwww
しかし今年はなんか穴っぽい穴もみつからず。
少額投資でいきます。
3連単&馬連ボックス
1/2/5/10
抑え3連複F
6/12→1/2/5/10
-
夕陽の良寛さん
1000m 61.9では、逃げ勝ち。
5番はやはり地どかなかった。 良いとこに付けてたけど。
レッドは、距離1600までかね。消しましたが4着まできてました。」 -
ちょびさん
夕陽の良寛さん
お見事でした♪
アジアは結果的には買いませんでしたが、
相当迷った末に買わなかったのは悔やまれます…。。
まぁまた来週ですw -
夕陽の良寛さん
馬単で、やったね。。。
ありがとうございました。 -
夕陽の良寛さん
9番。いただきます。( クライスマイルが9ですよ)
小倉、芝はやや重。まくりではむつかしいでしょう。。。
11番本命にしてたのですが?
石坂+浜中で、10番からいきます。。。5歳馬だし、、、
1と14は、2着でいい。9は切。あとは、5.7.13で -
ドレミ君さんがいいね!と言っています。