スマートフォン版へ

マイページ

108件のひとこと日記があります。

<< さんざんやな…... ひとこと日記一覧 >>

2025/07/22 21:15

ウイン24年産

正直なところ、今年のラインナップを見ても、例年程の魅力も感じない。私はウインが大好きだから、一応、出資申込みは8頭しますが、何だか、例年程のワクワク感がない。
最近のウインの成績低迷をきっかけに会員は減りそうですが、募集馬のラインナップの魅力も落ちていっては困ります。
今年はウインブライト産駒は2頭出資予定。今月、ウインブライト産駒好調だし、ウインブライト産駒には成長力があって、これから活躍馬が増えていくと信じたい。

お気に入り一括登録
  • ウインブライト

いいね! ファイト!

  • スイートデルマー90さん

    今年の募集馬は全体的に小柄な感じ。

    1歳7月(募集開始時点)での測尺

    馬体重400kg未満(頭数) 
    2024産 牡8/14 牝7/11 
    2023産 牡4/18 牝3/12 

    体高150cm未満(頭数)
    2024産 牡5/14 牝6/11
    2023産 牡2/18 牝3/12

    Dubawi系は
    マクフィやモンテロッソを見る限り、
    距離適性は短め(マイルまで)が多く
    2000m以上の活躍馬は少ない傾向。

    先週の福島と小倉の
    2歳未勝利(芝1800m)を見ると
    もしかしたらベンバトルも適距離は短め?

    2025/07/22 22:41 ブロック

  • スイートデルマー90さん

    ウインブライト当歳(JBIS調べ)

    牡馬
    ウインアルカンナの2025
    ウインヴァカンスの2025
    コスモエルデストの2025
    マリアヴェロニカの2025

    牝馬
    イクスキューズの2025
    ウインアイルビータの2025
    ウインアルテミスの2025
    コスモネモシンの2025
    リゲインの2025

    2025/07/22 22:37 ブロック

  • ウォーレンさん

    ファンタロウさん、ゴールドシップもベンバトルも高く設定しすぎです。ひと昔前は、安くても丈夫で走る馬を売る!が売り文句でしたが、今は全然です。興味はあっても、高くて手が出せない馬が多いです。
    貧乏人にも優しいクラブであってほしい。

    2025/07/22 21:53 ブロック

  • ファンタロウさん

    自分もぱっと募集馬を見てそう思いました。
    母馬と父馬の組み合わせもいまいち。
    ゴールドシップ産駒は高い。
    バーイード産駒は高すぎ。
    社長がカタログ冒頭コメントで述べているようにこの世代の原因不明の難産の影響もあるのかもしれません。

    2025/07/22 21:45 ブロック

前へ  1  2