107件のひとこと日記があります。
2021/08/09 08:43
ウイン20年産 & 競馬場へ行く予定
まずウインの20年産への申し込みは次の10頭にしました。
ウインミレーユの20
エーシンマリポーサの20
コスモマーベラスの20
コスモメリーの20
ウインアキレアの20
ウインアルテミスの20
ウインガーネットの20
ウインプリメーラの20
コスモクリスタルの20
コスモプラチナの20
すべて1口の申し込みです。
今年も例年通り、激しい抽選になりそうな馬が多くいます。
ウインアルテミスとコスモクリスタルは実績枠でも取れずに抽選に回りそうです。
何とか当選したいですが、ウインの抽選ではまだ当選したことがありません。
くじ運悪いみたいです。
8月16日の夕刻、ドキドキですね。
さて、今週の出走を振り返ります。
8月8日(日)函館1レース ダ1700 2歳未勝利 ウインアウォード 1着
好スタートから、ハナを取り切り、次々にプレッシャーがかかる中、逃げ切ったので、力はあります。次は芝に戻るようです。好勝負できれば嬉しいですが、将来的にはダートに専念しそうな感じはします。スクリーンヒーロー産駒はダートも実績ありますし、将来は有望です。
8月8日(日)函館5レース 芝1800 2歳新馬 ウインメイフラワー 8着
スタート悪いものの、巻き返してすぐに好位置をキープできたので、これは美味しい馬券になると思ったのですが、ずるずると位置取りを下げてしまい、スローペースの後方追走になりまして、こうなると勝ち目はありません。何故あそこまで下がってしまったのか、疑問の残る騎乗でした。この馬自身の課題もまだまだありそうで、馬が課題を克服していければ、将来的には活躍できそうな馬です。牧場時代は評判の良かった馬ですし、今後の活躍を信じたいです。
さて、夏競馬も半分終わりました。指定席が当たればの話ですが遠征計画を2つほど。
遠征計画1 8月28日(土)新潟競馬場
前日金曜日に新潟入りします。出走するのは、ウインエクレールの新馬戦とウイングレイテストの3勝クラスです。特にウインエクレールは一口17万5000円の高額馬であり、何としても現地応援したかったです。デビュー勝ちを決めて欲しいです。調整も順調そうで、新馬勝ちも十分ありえます。ウイングレイテストは、転厩後の初レースですが、素質はオープンクラスなので、勝ち負けを期待したいです。新潟競馬場へ行くのが今から楽しみで仕方ありません。
遠征計画2 9月26日(日)中山競馬場
前日土曜日から上京します。走るのは、オールカマー出走のウインマリリンです。未だにウインマリリンの現地応援がなかったので一度見ておきたかった。エリザベス女王杯は仕事の都合で観に行けないので、オールカマーに行くことにしました。夫婦で上京しますが、前日土曜日にも一大イベントがあるます。それは、約20年会っていなかったいとこに会うことです。訳あって、約20年もの間、音信不通でしたが、東京でラーメン屋をやっていることがテレビの取材により発覚しました。早稲田大学の近辺でラーメン屋さんをしていました。急に行って、いとこもびっくりするでしょうが、楽しみです。
-
フレックスさんがファイト!と言っています。
-
ウォーレンさん
カゼノコウテイさん、ウインは多くの馬が抽選で、厳しいですね。
ウインアウォードは距離短縮で芝でも強いと、更に将来性が見込めるんですが、どうでしょうかね?興味深い一戦です。 -
カゼノコウテイさん
2頭がご一緒(抽選通れば)です。コスモメリーは追加するか検討中です。シルクの結果次第ですが。ウインアウォードがご一緒ですが、クローバー賞でまた芝に戻してどうですかね。2歳戦なのでまだまだ楽しみが広がります。
-
カゼノコウテイさんがファイト!と言っています。
-
カゼノコウテイさんがいいね!と言っています。
-
スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。
-
ウォーレンさん
ビスナさん、どちらも楽しみな現地応援です。コロナが急拡大しているので、無観客にならないことを祈ります。
-
ビスナさんがファイト!と言っています。
-
ビスナさんがいいね!と言っています。
-
ビスナさん
10頭中5頭がご一緒(抽選通れば・・・)です。エクレールとマリリンの応援よろしくです。ちゃんと競馬が開催されてることを願うばかりですね。