スマートフォン版へ

マイページ

130件のひとこと日記があります。

<< 【10月16日(日) 秋華賞予想】... ひとこと日記一覧 【10月23日(日) 菊花賞最終予想】... >>

2016/10/21 20:21

【10月22日(土) 富士S予想&菊花賞ちょこっと】

こんばんは!(^^)!

今週POG馬が二頭デビューします(^^)!
トゥザクラウンコディーノの弟のラボーナです!


トゥザは一族を考えると楽しみですが、あまり追い切りが良くなかったようで……。
池江さんも「使ってよくなるタイプかも」と言っていますし、初戦はとりあえず無事に走ってくれれば。
来年の年末の有馬までに調子を上げてくれたら全力で複勝買いますよ(POG期間は終わっていますが)!(笑)


ラボーナはあまり情報が集まっていないので分かりませんが、コディーノの弟なんで初戦もそれほど心配はいらないですかね。同時にチェッキーノの弟でもあるんですが(笑)


そんなこんなで菊花賞の週末を迎えるんですが、例によって週末に予定を詰め込みすぎたせいでまたもや土曜から泊まりがけに(*_*) 
日曜はどうもテレビ観戦できそうにないなぁ……。

土曜の夜か日曜の朝に最終予想を書きますが、もし日記が更新されなかったら今年の菊花賞はケンかもしれません。


とりあえず土曜の富士Sを(^^)


【東京11R 富士S 芝1600】

先週の日曜はわりと府中は時計がかかっていましたが、今週けっこう晴れたので高速馬場になっている可能性が高そう。

どの馬が行くのかあんまり見当がつかないですが、マイネルが行くかもしれないですね。
大知騎手の逃げはガンガン飛ばすタイプではないので、恐らくスロー〜平均くらいでおさまりそう。
となると、直線はスローからのヨーイドンになるのではないでしょうか。
スローから長くいい脚を使える馬を狙っていきたいです。


そうなると微妙なのがヤングマンパワー。平均からハイを追走する基礎スピードはありますが、直線ヨーイドンになるとキレる馬にやられると思います。個人的には嫌いたい人気馬です。


一番人気濃厚のロードクエストはスローのマイル戦は鬼強いですし、少頭数で詰まることもほぼない。
あえていうなら外枠ですが、この頭数なので嫌う材料にはなりません。
本命馬の対抗でこの馬ですね。


本命はダノンプラチナ
昨年の富士Sでもスローから鬼脚をつかったようにまさにこの馬向けの条件がそろったと思います。
エビちゃんもこちらを選んでいますし(先にこちらの依頼が来ていたのかもしれませんが)、出遅れさえなければ。


対抗は前述のとおりロードクエスト


◎2 ダノンプラチナ
○11 ロードクエスト
▲4 イスラボニータ
△1 ブラックムーン
△7 フルーキー
△8 ガリバルディ

気付けば差し馬ばかりに印を打っている……(笑) 
毎日王冠の週が相当な外差し馬場でしたからね。近年の府中は開催進むにつれ前残りになるので、まだ今週も外差し馬場であってほしい!(笑)

◎の単複、◎○ー印の三連複、◎ー印の馬連まで。



菊花賞は今のところ本命はディーマジェスティです。


美浦所属の馬は云々言われていますが、それはあくまでデータ上の話。
先週ビッシュも飛びましたが、あちらは小柄な牝馬。鹿戸厩舎と二宮厩舎じゃ厩舎力が違いすぎます。

あと、今年はどうもドスローになりそうな感じがします。
サトダイ、ディーマの二強に他の馬が勝つためには大逃げを打って前残りを狙うか(春天のビートブラック)、奇襲捲りをしかけてペースを乱すしかないでしょう。
ただ、今年は二強の下の層も厚いので、自分の戦法を無視して大逃げを仕掛ける馬が果たしているのか。それよりは奇襲捲りで強い勝ち方をする方がありそうです。

そうなると必然的にペースが上がるので、最後はスタミナ勝負になる。
こうなると、サトダイではなくてディーマだと考えました。

もちろん、ドスローの前残りレースになると届かない可能性はありますが、その展開に対応しきれないことはないと思います。上記の二つの展開に対応できそうなのがディーマかと。


サトダイも強い馬なんですが、配当的には飛んでくれと思いながらレース結果を待つと思います(笑) 恐らく紐か二列目評価です。


他の馬はまだ印を打てていないのですが買うと決めているのは、
シュペルミエール
ミライヘノツバサ
ウムブルフ
アグネスフォルテ
ジュンヴァルカン
です。


ちょっと長くなりそうなのでこの辺で切りますが、意外と今回は穴党にも出番があるのかなとは思っていたりしています(^^)

ではではよい週末競馬ライフを〜!(^^)!

お気に入り一括登録
  • トゥザクラウン
  • コディーノ
  • ラボーナ
  • チェッキーノ
  • ヤングマンパワー
  • ロードクエスト
  • ダノンプラチナ
  • イスラボニータ
  • ブラックムーン
  • フルーキー
  • ガリバルディ
  • ディーマジェスティ
  • ビッシュ
  • ビートブラック
  • シュペルミエール
  • ミライヘノツバサ
  • ウムブルフ
  • アグネスフォルテ
  • ジュンヴァルカン

いいね! ファイト!

  • 邪王真眼さん

    ジュニさん

    こんばんは(^^ゞ
    トゥザクラウン馬体見ましたけど、二歳離れした筋肉もりもりの身体でした(笑)
    兄弟と比べて適性距離は少し短くなるのかもしれませんね。

    あら、確かに思い返してみれば……。 ジュニさんの菊花賞の展望を読んで若干影響されていたのかもしれませんね(笑)
    ジュニさんは絶対ジュンヴァルカン切ってますよね(笑) 外枠がもったいないなぁ……。
    お互いがんばりましょう(^^ゞ

    2016/10/21 23:25 ブロック

  • ジュニさん

    POG は昨年まぁまぁ良い成績だったのですが、今年はまだ2頭しか選んでません。
    パッと良い馬が思い当たらないのです。
    トゥザクラウンも馬体が全く好みでないことからスルーしましたけど血統が血統だけにね。初戦は飾ってくれないとという感じですね。
    私もサトダイは怪しいと思ってます。菊花賞はかなり展開予想含めて似てますね。
    選ぶ馬が少し違いますが、お互い当てれたらと思います。(^_^)

    2016/10/21 22:03 ブロック

  • 邪王真眼さん

    ブラックかっちゃんさん

    こんばんは(^^)! おっ、ラボーナ指名したんですね! いっしょに応援できる馬ができて嬉しいです(^^)!!!
    そうなんですよねー、トゥザはアルアインとアッシュゴールドと併走して負けてるんで気がかりです。アルアインも楽しみな馬なんですけどね(^_^;)
    一族はどちらかというと晩成だと思っているのでPOG向きではないのかもしれませんね。とはいってもクラシックは乗ってくると思いますが(笑)

    ロークエ強いですよ! 天邪鬼なんで本命にはしませんでしたが(笑)

    2016/10/21 22:01 ブロック

  • 邪王真眼さん

    ビームさん

    いいね!ありがとうございます!(^^)!

    2016/10/21 21:57 ブロック

  • ブラックかっちゃんさんがファイト!と言っています。

    2016/10/21 21:35 ブロック

  • ブラックかっちゃんさんがいいね!と言っています。

    2016/10/21 21:35 ブロック

  • ブラックかっちゃんさん

    邪王真眼さん、こんばんは(^o^)

    自分も先程ラボーナをPOG馬指名しましたよ(^^♪
    ただトゥザクラウンが迷ってるんですよねぇ〜、追い切りが…(^^;ゞ
    でもこの血統だから間違いなくいいんですけど…時間が無いけどもう一晩じっくり考えます

    富士Sは◎ダノンプラチナですね♪
    自分はロードクエストから行こうかなぁ〜(*^^)v

    2016/10/21 21:35 ブロック

  • ビームさんがいいね!と言っています。

    2016/10/21 20:33 ブロック