1046件のひとこと日記があります。
2015/12/03 22:30
テイエム音楽館^^
当時デビッドボウイのツアーバンドから引き抜く形でGEスミスが初参加したアルバム、、
ホール&オーツのアルバム、、
X STATIC
当時は雑誌等で次のホール&オーツのギターはスゲーとかって何度も雑誌で読んでいた、、
これがホール&オーツのレコーディングにGEスミスが参加した初のアルバムである。
トムシュルツやブライアンメイが一年がかりで作るギターアンサンブルを多分2〜3日でやっちゃうんだろな、一流のスタジオミュージシャンは、、
などと当時思っていたが、、
スタジオミュージシャンではなかったようだw
いずれにせよスゴイw
当時ナンバーワンのアレンジ能力のある若手ギタリスト。
ちなみに聞こえてくるキーボードはプロデューサー、デヴィッドフォスターの音かとww
GEスミスを感じてほしい^^
↓
https://youtu.be/5zkHLp24Gis
ビフォーGEスミスw
今聞くとこちらが斬新に思えたりするが、、
↓
https://youtu.be/jAoVNxQHR9s
で一応ボウイ―のバック時代、、
GEスミスいい音出してますww
↓
https://youtu.be/GA27aQZCQMk
追記
ボウイの動画上げたつもりがホール&オーツに変わってしまってました、、
また酔っていたか^^;
追記2
大映調布スタジオの怒った大魔神と怒る前の大魔神w
右側の怒る前の大魔神の脚元に立つ方が標準的な体格の成人男性。
間のツリーは3.5mくらいか。
怒った魔神はサンタ帽で顔見れんがなw
今日帰宅途中に撮影^^
-
テイエムリュウジさん
おるたんさん
取り敢えず、グーグルです^^; -
おるたんさん
リュウジさん〜、ヤフーのウェブ検索でGEスミス検索してみたん
ですけど、出なかったですよ(^^;
あれれ…。私稀に見る検索べただからかな?
ヤフーのウェブ検索でしたか?PCで。
ご自分だと上に出るのでしょうか??
これはもう他の方にもご協力いただかないと
確認ダメかしら(笑) -
テイエムリュウジさん
おるたんさん
三段目、、相撲取りかw
確認してみて下さい。
本人だからか?
他に書くやつおらんのかい!って感じですww -
おるたんさん
>>確認するためGEスミスで検索したら3段目にこのわたしの日記が上がってましたww
うけました(≧▽≦) -
テイエムリュウジさん
hajacoさん
昨日の3連単500円くらい買っとけば〜w
わたしはせいぜい買えて¥100か^^;
買ってねーけどw
KING CRIMSONの宮殿のUKマトリクス、いま探してみましたが見つかりませんでした。
もう落ちたか?
普通の国内版でいいや^^ -
テイエムリュウジさん
エアウメシュさん
ジョンオーツ、ほんと変わり無さ過ぎw
ズラじゃないかと思うほど二人とも毛髪量が、、
日本のサラリーマンだともっと前に髪と共に薄くなっていく人望に悩んでいくもんですがww
おるたんさんへのリコメでも書き込みしましたがGEスミスは1979年〜1985年までホール&オーツの黄金期を作り上げたスーパーギタリストです^^ -
テイエムリュウジさん
おるたんさん
デヴィッドボウイはこの頃30代前半、、
一番カッコイイ時期だったかも、
20代は何か変だったしw
GEスミスはテクニックをやたら披けらかすようなプレイはしませんが、、
ボウイのバックでは最新のプログレ風のギターを披露し、、
ホール&オーツをトップバンドに仕上げ、、
彼は1979年から1985年までホール&オーツに在籍しています。
キッスオンマイリスト、プライベートアイズから始まって黄金期のヒット曲は全て彼の音です。
確認するためGEスミスで検索したら3段目にこのわたしの日記が上がってましたww -
hajacoさん
今、ヤフオクでKING CRIMSONの宮殿のUKマトリクス1が出てて、
ノンコが勝ったら落としてやろうかと思いましたが、
全然足りなかったww
多分100万越えますわww -
エアウメシュさん
ウエィッ・フォー・ミー♪
ホール&オーツで初めて聴いた曲だ(*^^*)
この頃からしばらく彼らの人気は凄かった♪
マリオみたいだったジョン・オーツは今も余り変わらない…
てか、今の方が渋くなってカッコいい!
GEスミスさんは知らないです^^; -
おるたんさん
リュウジさん、クリップ見直しましたよ〜♪
前に見た時は、二番目と三番目の曲が凄くソックリだなあ、
と思いながら、
でもきっと音楽通の方には違って聴こえるんだな!と
思って何度も聴き直してしまいましたww
3番目のデヴィッドボウイのファッションは知らない曲でしたが
若い頃ですよね。
噂には聞いてましたが、スゴク美しかったですネ(^o^)
見とれていたのでGEスミスさんが、またよく分からなかったけど
一番目のクリップでしっかり確認しましたよ!分かりました〜
素晴らしいギタリストなんですね♪