1046件のひとこと日記があります。
2018/05/20 23:57
R.I.P
とにかく悪馬場に滅法強く。
良馬場でも圧倒的な心肺能力と勝負根性で勝ち続けた。
個人的には最も凱旋門賞向きの馬だったと今でも思う。
和田Jや渡辺調教師、周囲のスタッフの関係も含めて最高の競走馬なのである。
この先どんなに強い馬が現れようが、
オペラオーは常にその前に居る。
訃報は悲しいが天寿を全うしたといえば、それもまた競馬を競走馬を愛するようになって避けることのできない事と理解してきた。
一度引退後のオペラオーに会いに行きたかったが、、
わたしの中では、、
テイエムオペラオーは永遠に最強馬です!
写真上
2000年、中長距離完全制覇を決めた有馬記念。
写真下
デットーリ騎乗のファンタスティックライトを抑え込んだジャパンカップ。
-
ダートラッシングさん
この頃は中央やってました。府中まで毎週行って。オペラオーもよく見にいきましたよ。パドックで歩いてくるのを見るとオーラを感じました。私まじめに後ずさりしました。そのくらい威厳がありましたね。もっと長生きしてほしかったです。
-
ダートラッシングさんがいいね!と言っています。
-
みっちゃんさん
遅くなりました。
彼の現役時代を
リアルタイムで観てないのが
残念で仕方ないです。
どうか安らかに。
合掌。 -
テイエムリュウジさん
hajacoさん
あざっす^^
しかしステイゴールドみたいに置き土産もいっぱい残してほしかった、、 -
hajacoさん
今頃、世紀末覇王→絶対覇王へ通り名が変わってるんでしょうな。
俺も最強だと思います。 -
テイエムリュウジさん
ヴァ―さん
お褒めの言葉、あざっす^^
本名なのでw -
テイエムリュウジさん
梅吉さん
こんばんは^^
あの年のクラシック、それも競馬に興味を深めた一因でした。
ベガもトップロードも強かったですからね。
和田騎手もコメントしていましたが、
あの心肺が強かったオペラオーが心臓マヒで、、
わたしもまだまだ長生きすると思っていました。
優しいコメありがとうございます。 -
ヴァ―さん
テイエムリュウジさん
いいお名前ですね -
ヴァ―さんがいいね!と言っています。
-
梅吉さんがファイト!と言っています。