1046件のひとこと日記があります。
2012/12/05 00:51
リディル引退今日初めて知りました。
リディル引退
今日初めて知りました。
2歳時にデイリー2歳でエイシンアポロンを退け重賞を勝ったものの3歳時は休養、明けて4歳で安田記念は7着ながらG2スワンSを含むオープン3勝。
父アグネスタキオン、母エリモピクシー種牡馬になれるかと思いきや引退後は乗馬とのこと、リディルの子が見られないのは残念ではあるが、この後いろいろ出会いに恵まれるであろうことにホッとしました。
余生というには早過ぎますが彼が素晴らしい出会いに恵まれるよう願います。
ゴン中山の引退、サッカーの熱さ、喜びを教えてもらいました。長年に渡る全力疾走、お疲れさまでした。感謝^^
-
落ち武者さん
いいね!ありがとうございます。 -
落ち武者さんがいいね!と言っています。
-
エアウメシュさん
タラレバは禁物ってのは一つのレースについて、この馬のスタートが決まっていれば、最終コーナー被されなければ、ゴールが5M先だったらetc...
言い出したらきりがない、その部分で特に言われているのでしょうね。
オルフェの有馬回避は本当に残念です、ルーラーやデムーロに戻ったエイシンフラッシュ、ゴールドシップ、、、こんな顔ぶれと走る姿を想像して楽しみにしていたのに。でも最近のオルフェ板って違うんですよねぇ、、、
現役続行の発表はもちろん一番望んでいたことですが^^
ルーラーも引退の噂が絶えないようですが、噂や報道の出所って、かなりいいかげんなことも少なくないです。
ルーラーも来年も走れるといいですね。 -
エアウメシュさん
タラレバってなぜダメだんでしょうね
なんとなくわかるけどお気に入りの馬には夢をみちゃう物だと思うんで・・
ポテンシャルが高いと尚更ですよね〜
ここで失礼しますが
オルフェ有馬回避残念です。無理は出来ませんから仕方ないけど
オルフェとルーラーの直接対決がもう一度見たかった -
エアウメシュさん
タラレバはタブーなのは判っているつもりですが、リディルが3歳時を順調に過ごしていたらという思いを、彼が走る度感じていました。
ポテンシャルを半分も発揮されずに引退してゆく競走馬たち。
リディルは短い現役期間でしたが、そのなかでも際立った走りを見せてくれました。 -
JSPRさん
いいねありがとう!今度、淀へ連れて行ってもらいたいです。
もちろん色紙いっぱい持って^^ -
アナスキーさん
コメントありがとうございます。天馬タキオンの産駒がガラス細工と呼ばれるのは残念です。
でもリディルについては有ったかもしれませんね。
腱や関節の太さと筋量のシビアなバランス、ほんの少しずれても怪我につながる、、、わたしは獣医学にはそれほど詳しくはありませんが^^
負かしてきた相手を見るにつけ、残念です。 -
JSPRさんがいいね!と言っています。
-
エアウメシュさん
種牡馬になるのは本当に難しいんですね。
でも怪我もありましたが無事競技生活を終えてゆっくり過ごせると思うと少しホッとします。
ゴンさんは折角札幌に来たから一度は観に行きたかったけど、結局生ゴンさんは観れなかった。 -
アナスキーさん
短い競走馬生活でしたが
G2二勝はスゴイですよね!
その反面やはりガラス細工の
タキオンの子らしく・・残念です。
これからはゆっくり幸せに
暮らしてもらいたいですね〜
そしてゴン選手お疲れさまでした。