1862件のひとこと日記があります。
2015/07/10 23:06
レース評…軸不動 調教より 2015/
レース評…軸不動
調教より
2015/07/08(水)
栗坂 重 中井 52.4-38.7-25.5-12.9 馬也
好調持続 評価B
厩舎コメント
中間も落ち着きがあって出来は良好。自分の形に持ち込めれば再度楽しみ。〈飯田雄師〉
評価○
↑ローレルベローチェ(飯田雄三調教師)
このクラスでも上位にきている馬だし、昇級は形だけ。前走のような走りができれば。
クラブからのコメント
飯田雄三師「追い切りの感じを見ると、好調子はキープしている様子が窺えますね。なぜか外枠に入ることが多い馬ですが少なからずロスが出ますし、内枠は万が一出負けして被されてしまう不利もありますので、できれば真ん中あたりの偶数番が理想です」
★★★恵那特別。。。16着の最下位に敗れたこのレースのパドックで、黛弘人騎手に『俺がハナに行くから』と、声をかけられました。先輩の駆け引きにかかり、黛騎手のネイティヴコードにハナを奪われ2番手を進んだローレルベローチェ。。。あの頃はローレルベローチェのポテンシャルに気付いていなかった中井裕二騎手。今は何が何でもハナに拘ります。明日のレースもハナに拘り、そしてハナを奪うでしょう。ダメだったときは仕方がない。中井裕二騎手の気持ちとローレルベローチェの能力に賭けたいと思います。
調教も抜群!評価されているのはブルドッグボスですが、ローレルベローチェは馬なりでの時計。こっちの方がいいと思うけど。
枠順は4枠7番。外枠になることが多い馬ですけど、飯田雄三先生の狙い通りの真ん中の枠。偶数枠ではないけどいいんじゃないでしょうか?個人的にはもう少し内枠でも良かったですけど、どの馬が競りかけてきても沈めてしまう能力があると思います。
ここにきて本格化の兆しを見せるローレルベローチェ。更なる上積みを期待しています。
迷わず行け!ローレルベローチェ&中井裕二騎手!!