スマートフォン版へ

マイページ

1862件のひとこと日記があります。

<< 台風・・・凄かったです。家からほど近いと... ひとこと日記一覧 今日は家に帰ると、ローレルクラブから会報... >>

2015/09/11 11:26

それぞれの道が決まりました。 新潟・小

それぞれの道が決まりました。

新潟・小倉・札幌開催終了時点で未勝利だったスティンライクビーラームリュンヌの今後の連絡がありました。

クラブからのコメント
ラームリュンヌ
2015年9月9日(水)
レース後の上がりの状態に特に変わりないものの、今後についての関係者間協議を行なった結果、登録を抹消し、地方競馬へ移籍する事になりました。
飯田祐史師「開業年度に預けていただいて、思い入れが強かった馬なのに勝たせることができず、本当に申し訳ありませんでした」

スティンライクビー
2015年9月9日(水)
レース後の上がりの状態に特に変わりないものの、今後についての関係者間協議を行なった結果、再ファンドを前提に競走馬登録を一時抹消し、岩手競馬(水沢)村上実厩舎へ転籍する事になりました。

まずはラームリュンヌですが、再ファンドになると予想しましたが、外れました。期待を持たせる言い方をしてしまい申し訳ございません。飯田祐史師のコメントにあるように当歳時からかなり思い入れの強さを感じるコメントが印象的でした。レースにおいても能力の片鱗を見せるも安定せず、後半はなかなか復調せず、志半ばで終わってしまったような感じです。以前にも書きましたが、かなり良く見えた馬の1頭。わからないものです。ラームリュンヌと同様に素晴らしく見えたマザーアースも未勝利のまま終わってしまいましたし。。。ツアー前に検討のポイントをもう一度おさらいしなければ・・・ですね。

そして、スティンライクビー。こちらも未勝利で秋を迎えるなんて思ってもいませんでした。
こちらは、スーパー未勝利への出走が可能ですが、早々に再ファンドに切り替えました。
この仔はまだ、弱いところがあって使い込めませんからね。2戦を間隔を詰めて戦ったので、この判断でいいかと思います。岩手競馬でワールドファームさんのオーナーと同じ苗字の厩舎です。血縁関係か何かあるんですかね?・・・僕は知らないですけど。
ゲートの出はあまり良くありませんが、スピードは一級品。ここはスピードの違いを見せつけてあっという間に戻ってこられるんじゃないでしょうか?
本日付で、書類の方も提出しました。勿論、承諾で。

期待の大きかった12年世代ですが我がファミリーとしては
7頭中3頭が勝ち上がりでした。
反省の方が多いかな。。。14年世代、15年世代も出資頭数が多くなりそうですので。。。しっかり考える。

お気に入り一括登録
  • スティンライクビー
  • ラームリュンヌ
  • マザーアース
  • ファー

いいね! ファイト!