1862件のひとこと日記があります。
2016/03/30 17:22
年度末です。我が社でも異動があったりしま
年度末です。我が社でも異動があったりしまして、連日送別会で。。。投稿が滞ってしまい申し訳ございません。今日はローレルクラブより2014年産2歳追加募集馬の案内がありました。
ローレルクラブより
2014年産2歳追加募集馬が決定致しましたので、お知らせ致します。
No.15:ヒカルマイゴール14
3月30日生 栗毛 牡
父:サマーバード 母父:エアジハード
栗東入厩予定
No.16:ケストレルクエスト14
4月13日生 鹿毛 牝
父:ストリートセンス 母父:Silver Hawk
美浦入厩予定
No.17:スモーキークォーツ14
4月20日生 芦毛 牝
父:ロードアルティマ 母父:ヘクタープロテクター
美浦入厩予定
カタログ発送:平成28年4月11日(月)
出資予約申込受付開始:平成28年4月15日(金)
どうした?ローレルクラブ??追加募集馬もなかなか面白い馬が出てくるじゃありませんか。
まだ、募集価格は確定しておりませんが、リーズナブルな価格で出てくる可能性が高いです。
NO.15ヒカルマイゴールの2014は森永牧場産ローレルジャブラニやパンテーラネロと同じ生産牧場になります。
父サマーバードはベルモントステークス、トラヴァーズステークス、ジョッキークラブゴールドカップステークスなどを勝ち、2009年度エクリプス賞最優秀3歳牡馬にも選出された名馬です。種牡馬としてはアメリカで2世代、日本では1世代のみを残して逝ってしまった貴重な産駒。調べたところによるとTCライオンで2頭募集されているだけで、この仔が3頭目の募集馬。なかなか出資することすらできません。馬体もいいと噂で聞きました。森永牧場→栗東だと高橋義忠厩舎が濃厚ですね。注目したい1頭です。
続いてNO.16ケストレルクエストの2014はマオジャパンさんからの提供ですかね。以前、噂になっていたネオユニヴァースの牝馬は、広尾TCで募集になっています。
この仔は血統がいい。。。まずは父。ストリートセンスは1世代しか日本で残していない、この2歳世代がラストチャンスの種牡馬。そして、マオジャパンさんの目利きですので、これも注目したいところ。
この仔は母も注目。繁殖牝馬としてもかなり高く売れそうな血統背景。冷静に見ればそこそこの価格で募集になりそうですが、、、僕の想定を下回る価格であれば・・・検討候補です。
NO.17スモーキークォーツの2014はチェスナットファーム産。チェスナットさんはある一定数牧場で持ちたいと思うので、悪い馬は出しません。デキには自信があると見ています。父ロードアルティマはGone Westの半弟であり、超良血。かなりリーズナブルな価格での登場となることでしょう。。。因みにチェスナットファームさんは栗東坂口正則厩舎のイメージが強いですが、今回は美浦。。。この度、美浦近郊にチェスナットファームさんの牧場が誕生したということで、そこを経由しての入厩になるようです。堅実に戦い続けてくれるのではないでしょうか?
ということで、血統的にも価格的にも魅力的な3頭。。。何故この世代にこの馬が出てきてしまったのか。。。本当に気に入れば出資することもできますが、、、困りました。とりあえず馬名応募にチャレンジしてみようかな。。。
スイマセン投稿が遅くて。。。遅れてでも毎日投稿しますよ。