1862件のひとこと日記があります。
2017/11/23 22:10
今週はまさかのキャプチュードの出走。それ
今週はまさかのキャプチュードの出走。それも、芝のレースです。
相手は。。。ディープインパクト産駒が数頭登場。。。キャロットのギャラッド、レインボーダリアの仔コスモダリア。社台のダークナイトムーンはサダムパテックの下。
ディープインパクトの仔ではありませんが、ヴェルデグリーンの全弟マーレグリーンもいます。。。スピードに不安のあるキャプチュードがこれらのメンバーを相手にどんなレースをするのか。。。楽しみです。
12月3日(日)。。。ジャパン・オータムインターナショナル
第18回 チャンピオンズカップ(GI)
でもありますが、万両賞の日でもありました。
グローバルリーチが目標にしていたレースでした。
しかし。。。
2017/10/31
山岡トレーニングセンター
先週の土曜日にコースで躓いた時にトモの内側を外傷。大事を取って昨日までは運動を休んで経過を観察した。本日は軽めに乗っているが、特に問題はなさそう。様子を見ながらペースを上げ、徐々に元のメニューに戻していく。なお、今のところ、来週中に帰厩する予定。
2017/11/07
山岡トレーニングセンター
トモの外傷は特に問題なし。徐々にペースを上げ、休む前のメニューで乗り込んでいる。
2017/11/15
島上牧場
日曜日の調教後、トモの歩様に違和感があった。レントゲン検査の結果、右トモの内側、飛節の上の箇所に骨膜が出ていることを確認。これが原因で痛みが生じたものと思われる。治療して経過を観察したところ、徐々に症状は緩和。
2017/11/21
島上牧場
ウォーキングマシーン運動を30分ほど行っていたが、先週の金曜日に右トモの歩様に乱れが生じた。痛みがあったため、消炎剤を投与。獣医師からの指示もあり、現在は舎飼いで静養している。1週間程度はこのまま経過を観察し、その後の反応を見て治療方針について検討する予定。「
・・・はっきりしたことはよく分からないままですが、10月31日の情報から雲行きが怪しくなり始めました。31日のときの先週の土曜日ですから10月28日ということですね。
まずは、28日に落蹄してそれに躓いてトモの内側に擦り傷。。。どういう状況なのでしょうか?僕にはあまり理解できません。状況を分かりやすく説明できる方。。。是非お願いします。山岡トレセンさんに聞くことはできるかもしれませんけど。。。気を遣わせてしまいそうですし、やめておきます。
その傷は大事には至らなかったと思っていますが、入厩直後に同じトモに。。。歩様に違和感があり骨膜と判明。。。
そして、更に歩様の乱れ。。。どうなっちゃったんでしょう。。。
まだ診断が下されていませんが、大事に至らなければいいのですが。。。まずは、しっかり治してもらいましょう。そして、また素晴らしい走りを見せて欲しいですね。鋳物休養も成長につながることを期待しています。