スマートフォン版へ

マイページ

1862件のひとこと日記があります。

<< この時期は、長目を乗っている方がいいと... ひとこと日記一覧 騎乗命令が出て、本馬場入場なのですが。。... >>

2018/02/23 08:36

花粉症にやられています。 でも、今年は事

花粉症にやられています。
でも、今年は事前に予防をしていましたので、例年のような高熱も出ず苦しみも我慢できるほどです。
このまま乗り切れれば。。。

写真は後ほど掲載します。

書きたい事渋滞中ですが、今日はハイチーズの笠松競馬場参戦を。

ローレルメーゼが笠松で出走した2017年5月31日(揖斐川賞)以来の、参戦です。

前回は自分の車で行きました(牧場を巡った後に行ったので)が、今回は電車で。笠松駅から近くて思った以上に楽でした。次回も電車で行こうと思いました。

お昼過ぎについて、7Rから。元ユニオンのハッツオフが出走していましたが、写真が間に合わず。。。

場内をフラフラしていると、ピアレスピンクの出資者さんで仲良くさせていただいている会員さんと、ムーンエクスプレスで御一緒だった会員さんとバッタリ遭遇。嬉しいですね。そこからは3人で観戦。netkeibaで『現地応援行ってきます』と書かれた方がいらっしゃったり、横断幕が出ていたり。。。大勢の方が遥々ハイチーズの応援に笠松までいらっしゃっていました。パドックにハイチーズが出てくるとハイチーズにカメラを向けている方、ビデオカメラで追いかけえいる方。。。ご夫婦でカメラを向けている方も居ましたし、ローレルカラーのコートを着ていらっしゃる方もおりました。

ノルマンディー会員でオンファサイトブライターデイズにカメラを向けている方もいらっしゃいましたが、ハイチーズの関係者がダントツで多かったと思います。改めてファンの多い馬だと感じました。

梅見月賞に登場したハイチーズは7キロ減の485キロでの出走。今回の出走がデビュー以来最長の移動を要する競馬となりましたが、7キロ減。。。相変わらず増減の多い馬だな〜と、感じました。前走が8キロ増であり、見た感じの馬体はそんなに減っている感もなく、十分に仕上がっているように見えました。

歩様も前向きであり気合乗りも良く、『これはいいんじゃないかな?』と、期待しました。小島茂之先生も帯同して笠松まで来てくださいました。頑張って欲しい。

オンファサイトは20キロ減の420キロ。かなり痩せて見えましたし、ダートをこなせるか多少の不安を感じました。
ブライターデイズはいい感じに見えました。

お気に入り一括登録
  • ハイチーズ
  • ローレルメーゼ
  • ハッツオフ
  • ピアレスピンク
  • ムーンエクスプレス
  • オカメ
  • ローレル
  • オンファサイト
  • ブライターデイズ

いいね! ファイト!