スマートフォン版へ

マイページ

1862件のひとこと日記があります。

<< 今年はRUGBYワー○ドカップ日本開催の... ひとこと日記一覧 RUGBY漬けはある意味楽しいですけど・... >>

2019/02/16 01:13

昨日。。。『募集価格が安い方が稼ぐ説継続

昨日。。。『募集価格が安い方が稼ぐ説継続中』を書きましたが。。。このジンクスにもう一つ気付いたことが。。。

同種牡馬同期対決において、高額馬が勝った4回のケースを列記しますと。。。

2014年世代(カネヒキリ同期対決)
ローレルリーベ 1720万円獲得(募集価格1200万円)
リブランディニー 0万円〃(〃800万円)

2012年世代(ゴールドアリュール同期対決)※同価格
ストリートキャップ 4488万円〃(〃1000万円)
ブラックノヴァ 0万円〃(〃1000万円)

2011年世代(ゼンノロブロイ同期対決)
ローレルストーム 900万円〃(〃2000万円)
ローレルゼフィーロ 0万円〃(〃1500万円)

2010年産世代(アドマイヤムーン同期対決)
アメージングムーン 1488万円〃(〃2000万円)
グロリエッテ 0万円〃(1200万円)

気付きましたか?

そうです、募集価格が安い方は獲得賞金ゼロの完封で負けているということ。そして、勝った高額馬は全馬勝ち上がっているということ。

どうですか?

因みに同期同種牡馬の2頭が両方勝ち上がったケースはありません。両方とも勝てなかったケースは2回ありますけど・・・

ということで追記です。

お気に入り一括登録
  • カネヒキリ
  • ローレルリーベ
  • リブランディニー
  • ゴールドアリュール
  • ストリートキャップ
  • ブラックノヴァ
  • ゼンノロブロイ
  • ローレルストーム
  • ローレルゼフィーロ
  • アドマイヤムーン
  • アメージングムーン
  • グロリエッテ

いいね! ファイト!