スマートフォン版へ

マイページ

1862件のひとこと日記があります。

<< 文の投稿が遅れて申し訳ございません。只今... ひとこと日記一覧 思ったよりも負担です・・・編集の仕事。締... >>

2019/02/26 11:39

が、新星候補が出てきました。2番手

が、新星候補が出てきました。

2番手に考えているのはこの馬。

モンプティクールの2017(ローレルオルブラン
(父オルフェーヴル×母父クロフネ
牡 芦毛 17年3月23日生
生産者→ハシモトファーム 入厩先→飯田雄三厩舎

最新の情報では494キロこちらも申し分ない大きさ。募集された当初は気になっていましたが、同じオルフェーヴル産駒で出資していたアイムワンが勝ち上れず(現在再ファンドに向けて園田で奮闘中)、まーひー×オルフェーヴルは相性が良くないのかも・・・という視点から、少々気持ちが遠のいておりました。価格が少々高めの設定なのも敬遠した理由の一つです。

12月に北海道に行ったときにもヤシレーシングランチさんに行きませんでした。・・・この行動が物語っています。

しかし、、、再度検討するとこの馬を軽視できない。ヤシレーシングでもよく動いていますし、反動もない(2/19に筋肉痛の話がありましたが影響はないものと思います)
関係者の評価も高く、様子を見たいですね。

オルフェーヴルっぽさよりもクロフネっぽさが前面に出ている感じですがダートでやれるイメージ。上記のネルハとはちょっと感じは違いますが、戦っていくステージは似ている印象です。
ネルハローレルオルブランが同じくらい活躍するとしたら・・・価格の安いネルハを取るのか関西で応援し易いローレルオルブランを取るのか・・・ここも悩みどころです。

ローレルオルブランは完成度も高く感じるので、思っていたよりも早く仕上がりそうな感じ(僕の見立てですよ)
ヤシレーシングも成績を上げている育成場であり、そこでの評価が高いところは追い風です。

ネルハを越える評価になっていくのか・・・ギリギリまで見ていきたいです。



そして、次は・・・

3番手ですが

ポポチャンの2017(ハッピーペコ
父スクリーンヒーロー×母父トウカイテイオー
牝 栗毛 17年3月11日生
生産者→ハクツ牧場 入厩先→奥村豊厩舎

当歳時、1歳時は注目していて、関西に入厩が決まったことで一気に気持ちが出資する方向に傾きました。
コチラもネルハ同様に北海道に行く度に必ず見学していた1頭。
血統的にも興味があったし、馬体のバランスも良かったので出資するギリギリまで気持ちが進んでいましたが・・・最新の情報で424キロ。ちょっと小さい。小さくても走る馬もいるのでこれが出資回避の決定打ではありませんが、12月に見学したときにアドマイヤカグラの2017(ローレルアイリス)と一緒に見学したことで、比較対象になっちゃったんですよね。。。
ローレルアイリスの方が良く見えてしまいました。

ということで、再検討に回してしまいました。
この仔の難しいところは、母のポポチャンも大きくなくてこんな感じの馬。勝ち上ったケントヒーローケントオーポンポンもそれほど格好のいい馬に見えず、こんな感じの馬体でも走ってくるんじゃないかと思わせる難しさ。

こんな感じでも走られたんじゃ、仕方ない。と、諦めるのか?こんな感じでも走るんだよ。。。と、ダイヤの原石を見つけるのか。。。判断が難しいんですよね。

他にも気になる馬は居ますが、今はこの3頭が少し上位に来ているかな。。。

勿論どの馬が走るかなんて僕にはわからないですけど。走る馬がどれだかわかる方・・・こっそり教えてください。よろしくお願いします。

お気に入り一括登録
  • モンプティクール
  • ローレルオルブラン
  • オルフェーヴル
  • ハシモト
  • ファー
  • アイムワン
  • クロフネ
  • ネルハ
  • ポポチャン
  • ハッピーペコ
  • バラン
  • アドマイヤカグラ
  • ローレルアイリス
  • ケントヒーロー
  • ケントオー
  • ポンポン

いいね! ファイト!