スマートフォン版へ

マイページ

1862件のひとこと日記があります。

<< 帰宅が・・・22:00を過ぎました。早速... ひとこと日記一覧 今日は馬券で負けました(涙) 調子に乗っ... >>

2019/03/09 08:41

今日は無事に日曜日の口取り予約を済ませま

今日は無事に日曜日の口取り予約を済ませました。抽選にはならないようで・・・ほっとしております。結果についても期待は大きいです。いい日曜日になりますように・・・

では、、、誰ひとり気にしていない我がファミリーを紹介していきます。

2017年産駒メンバー紹介第二弾。

トップヴィーナスの2017(ベアトリーチェ)
(父ワールドエース×母父キングカメハメハ
牝 鹿毛 17年3月24日生
生産者→宮内牧場 入厩先→武英智厩舎

先日馬名が決定しました。
ベアトリーチェです。詩人ダンテが描いた『神曲』の中で至福を与える女性という由来です。

僕の応募した馬名は最終選考にも残らず落選。。。どうもセンスがローレル寄りらしい。。。

金沢競馬や京都馬主協会で特訓中です。

さて、出会いは昨夏に山岡トレセンに行ったときにニューワールドレーシングのGM高井さんと出会ったこと。
僕は警戒心が強いので、最初は『怪しい人だな』と思っていました。
もう一つ。。。僕は人を見極めることが早く、外れることも少ない・・・と、自負していまして、早い段階でこの方は信じても大丈夫だ!と、感じました。

高井GMに薦められたのがトップヴィーナスの2017やフミノサチヒメの2017やタカミツグリーンの2017、マイネナデシコの2017あたり。。。

秋に実際に見に行って、気に入ったのがトップヴィーナスの2017でした。

現役時代のワールドエースが好きだったことと種牡馬としても活躍を期待していたことで、ワールドエース産駒を探していたこともありました。

それから雰囲気がムーンエクスプレスに非常に似ている。自分で撮った写真を見比べても結構似ているところが多く感じます。スピードがありそうってところですね。

気性も落ち着いていますし、走ることに前向き。。。その辺もムーンエクスプレスとリンクします。

ベアトリーチェ以上に)ムーンエクスプレスの名前が何度も出てきますが、この仔と同じような過程で進んでいけるような気がしてなりません。

夏デビュー→500万下を勝ってファンタジーS→阪神JF→フィリーズレビュー→桜花賞・・・桜花賞を勝ってくれれば最高ですけど、ファンタジーS以降のレースで一つでも勝ってくれれば御の字。

健康的な馬体で故障もしないんじゃないかと思っております。

桜花賞以降は武英智厩舎と言うこともありますので、長く現役を使ってくれるような気がしています。

初の1/40クラブでの出資馬としては不安要素が少ない仔を選べたと思っています。

今までも痛いところも全く出ず、順調に調教をこなせています。毎日動画配信がありますが、動きは非常にいい。今まで見た仔のなかでもトップクラスの動きを見せてくれます。

3月中には山岡トレセン移動になり、ムーア師の調教を受けることになっています。

楽しみは大きいですね。

現時点でニューワールドレーシングでのお仲間がまだ見つかりませんので、この仔の活躍でニューワールドレーシングに興味を持ってくれたり一緒に応援してくださる仲間が見つかるといいなぁ〜と思っています。

浦河町を元気にするクラブとなって欲しいと心から思っています。

頑張れ!ベアトリーチェ

ベアトリーチェをお持ちの方。。。当ブログへ是非お立ち寄りください。

お気に入り一括登録
  • トップヴィーナス
  • ベアトリーチェ
  • ワールドエース
  • ローレル
  • フミノサチヒメ
  • タカミツグリーン
  • マイネナデシコ
  • ムーンエクスプレス

いいね! ファイト!