スマートフォン版へ

マイページ

1862件のひとこと日記があります。

<< 本馬場入場は前走と同じ感じ。騎手が跨ると... ひとこと日記一覧 一夜明けて、カミさんも少し落ち着きました... >>

2019/03/16 08:18

手術は無事に終わりました。いたそうですけ

手術は無事に終わりました。いたそうですけど・・・もっといろいろやれるかと思っていましたが、僕がやれることは少なかったです(涙)
楽しい話題を提供したいので、スティンライクビーには頑張って勝って貰いたい。

頑張れ!スティンライクビー!!

2019/03/16(土)
10R
なにわS
ダ1200m (右)
天気: / 馬場: / 発走:15:00
1回阪神7日目 4歳上 サラ4歳上1600万下
混[指定]定量 15頭
本賞金:1820、730、460、270、182万円

2枠2番 スティンライクビー セ7 57 秋山真一郎

レース評…ヒモ穴注・小波乱・平穏

短評・・・距離短縮歓迎

予想
△がほんの少し。。。甘く見られたもんだ。

調教
2019/03/13(水)
南W 良 助手 53.4-38.7-12.8 強め
伸び一息 評価C

厩舎コメント
竹内正洋師は『前走は大幅馬体増の影響もあった。今回は斤量が増えるのがどうか』とか『460キロ台で走らせたい。放牧先でもしっかり乗り込んでいるから仕上がりはいい。定量戦なのでどうかな』。。。と言った感じの話をされていました。

クラブからのコメント
竹内正洋先生は『太らせないような調整を続けて、予定通りの仕上がり。休み明けは問題ないので差のない競馬は可能』といった感じのコメントでした。

★★★パワーホースレーシングでもエン麦を抜いてヘイキューブなど配合飼料での調整をはじめて実施。牧場でも、太くならず、、、生涯で初めて冬毛が伸びたという話も聞きました。
この新しい調整が功を奏するのか否か。。。少なくともぽってりした感じでレースに出ることは無さそう。
何となくうまくいくんじゃないかな?って、期待をしています。
能力は元々高く、尾関知人先生は皐月賞を意識したほど。能力的な低下も感じられず、斤量も気にしないタイプなので、人気を落としてレースに臨めそうなので馬券的にもいいかも。
関西のこのクラスでこれだけメンバーが薄いことも珍しく、テンに速い馬もいないので2枠からスーッと先団につけたら勝てるんじゃないでしょうか?
人気のロードエーステーオージーニアスヒロシゲゴールドは揃って外枠。外枠有利の傾向がありますが、それぞれとんでもないスピードがあるタイプではありません。スティンライクビーにとっては組み易い相手だと思います。
先行馬前残りが多いので、スティンライクビーが粘ります!
調教は・・・美浦は重いけど、栗東は軒並み軽い馬場で時計が出やすいので、あまりあてになりません。それもスティンライクビーの人気を下げる一因。チャンスだぁ〜

お気に入り一括登録
  • スティンライクビー
  • パワー
  • ロードエース
  • テーオージーニアス
  • ヒロシゲゴールド

いいね! ファイト!