1862件のひとこと日記があります。
2019/03/25 21:26
どうも・・・ココログリニューアルが僕にフ
どうも・・・ココログリニューアルが僕にフィットしません。
記事を投稿してもスッとアップされないし、コメントの返答をしてもスッとアップされない。。。タイムラグが大きいんですよね。
ちょっとイライラしちゃったりします。
でも、、、慣れてくるのかな?それとも設定を変えれば今までと同じように使えるのかな?
もう少し研究したいと思います。
さて、、、最近は、、、実はいろいろな競馬関係者さんとお話をする機会が増えまして、、、netkeibaでのコメントやブログ等のSNSの記事で批判的な意見やネガティブな意見に対して正そうと思う気持ちが強く出てしまい、当ブログでもちょっと攻撃的である意味批判的な記事を書いてしまいました。
実は。。。自分もうぬぼれがあると気付かされまして、強く反省しております。。。
そんな中・・・今週になってドラマ『3年A組』の最終回を視ました。
最後の菅田将暉さんの言葉。。。きれいごとではなく、僕もこんな思いを持っていまして、、、このブログをずーっとみてくださっている方なら分かってくださると思いますが、似たようなことを書いたこともありました。
以下ドラマから・・・だいたいこんなような内容のコメントがありました。一部抜粋
「周りに流されて意見を合わせることしか出来ないお前に言ってんだよ!」
「お前ら、景山の何を知ってたんだよ。たいして知りもしねーのになんであんなに叩けるんだよ」
「言葉は時として凶器になる。ナイフなんて比にならないくらい、重く、鋭く、心をえぐってくる」
「独りよがりに偏った正義感が、束になることでいとも簡単に人の命を奪えるかもしれないってことを、そこにいる君に、これを見ているあなたに、ひとりひとりの胸に刻んで欲しいんだよ」
「その目も、口も、手も、誰かを傷つけるためにあるわけじゃない!誰かと喜びを分かち合うために、誰かと幸せを噛みしめるためにあるんじゃないのか?」
競馬に対しての書き込みだから・・・そんな大袈裟な。。。なんて思うかもしれませんけど、、、同じだと思うな。。。僕は。
もし機会があれば、、、視てください。『3年A組』。。。
あまり多くは書かないようにします。
-
qooさん
トゥールナーどんさん
コメントありがとうございます。
自分はかなりダメな人間の部類に属していると自覚しています。
家庭でもカミさんが居なかったら回らないし、職場でも周りの人に助けてもらってばかりです。
競馬も、いろいろな人の中で楽しめていると心から思っています。
自分ができる生き方は少し発見できているかな?と感じています。
Blog・・・応援してくれる人がいるなら頑張ります! -
トゥールナーどんさん
私も含めて人は未熟で不完全な動物ですから心がいびつになったり自己中なったりするのは普通なんですから大丈夫ですよ。自分の心の中を客観的にみれるqooさんは人として素晴らしいことですよ。ブログは一口馬主してる間は貫いて続けてください。応援してます。