1862件のひとこと日記があります。
2019/03/28 20:13
最近はこの事を毎日書いていますが・・・コ
最近はこの事を毎日書いていますが・・・ココログの不具合が多いし酷い。使い辛くて仕方がない。ということで、これを機に新しいブログサービスに移転しようか・・・と、本気で考えてしまいます。
やっぱりアメブロがいいのかな?とか、楽天市場をよく使うので楽天ブログがいいのかな?とか、、、アドバイスをいただけるようでしたら是非。。。ブログを書いたりアクセスがいっぱいあったらポイントが貯まるとか。。。そんな夢のようなブログサービスがあったら紹介してください(笑)
さて、そんな中ですが・・・山岡トレセン詳細レポートは週末から書くことになりそうです。
今日はコチラ。
画像の通り、ニューワールドレーシングの山岡トレセン移動メンバーが発表されました。
ニューワールドレーシングクラブからの情報は以下の通り
――――――――――――――――――――――――――
3月31日(日)に山岡トレセンへの第二陣が出発します!
各位
いつも大変お世話になっております。
さて、来たる入厩、そしてデビューに向けて日々トレーニングを詰んでいる2017年産馬ですが
3月前半に出発した第一陣に続いて、
第二陣が3月31日(日)に山岡トレセンへ出発いたします!
出発を予定しているのは以下の牝馬6頭です。
クラブ
ハナズゴールの2017
ヤマノグラスの2017
タイセイハニーの2017
ベアトリーチェ(トップヴィーナスの2017)
オーナーズ
メイビーズエイムの2017
ギブミーアチャンスの2017
今回はオーナーズの2頭も加えまして、これでニューワールドレーシング所属の2歳馬の半数以上が山岡トレセンに移動いたしました!
ニューワールドレーシングの第2期生のデビューに向けて、着実に準備を進めております!
なお、募集馬が栗東トレーニングセンターに入厩した際は、募集を締め切らせていただきますのであらかじめご承知おきください。
↓新規出資申込はこちらから!↓
https://newworldracing.jp/club/ce
今後ともニューワールドレーシングを何卒よろしく申し上げます。
――――――――――――――――――――――――――
ということで、我が出資馬ベアトリーチェもメンバー入り。
BTCでの動きも抜群であり、第一陣に選ばれず第二陣になった理由はよく知らないですけど、第一陣のメンバーを凌駕するレベルを持っていると思います。
山岡トレセンさんにも、『第二陣が到着したらまた見学させてください』と、約束をつけてきました。(もちろん、NWRにも許可を得てから見学に行きます)
2017年産駒。。。ニューワールドレーシングを中心に楽しみになってきました。
山岡トレセン在厩馬のレポートも僕にお任せください!!
記事の転載はニューワールドレーシングクラブの許可をいただいております。