1862件のひとこと日記があります。
2019/06/11 14:15
昨日は少し休めましたが・・・朝が来ると、
昨日は少し休めましたが・・・朝が来ると、、、出勤イヤイヤ病が発病。。。疲れがあるんだなぁ〜フッカツノノロシを上げなければ。。。
スイマセン・・・ネガティブな話で。
と、言うことで、、、
2017年産駒メンバー紹介第六弾。
ガーネットスターの2017(ヴァクストゥーム)
(父プリサイスエンド×母父エルコンドルパサー)
牡 鹿毛 17年3月13日生
生産者→谷川牧場 入厩先→吉田直弘厩舎
馬名はヴァクストゥームに決まりました。
馬名応募には気合が入りましたが、採用されず・・・
名門谷川牧場の産駒を持てることはちょっと嬉しいですね。
そして、ローレルアイリスと同じ、エンドスウィープ系のプリサイスエンド産駒。
追加募集馬は、出資しないことが多いんですけど、この仔は・・・
まず、動画での動きが素晴らしかった。体軸のブレもないし、回転数も早い。脚の動きが効率よくスピードに変わっていくタイプの走りでした。
この時期にこれだけ動ける馬・・・基本的にはここが大きなポイントでした。
プリサイスエンド産駒というところがちょびっと。
吉田直弘厩舎というところも個人的には興味がありまして、大きなプラスではないですけど、、、ここなら!と。
祖母クルーピアスターは皐月賞馬ジェニュインの全妹で、6勝を挙げる活躍。母ガーネットスターも菊花賞馬アサクサキングスの半姉。2勝を挙げていますし、父はエルコンドルパサーですからね。。。
でも、、、ガーネットスターの仔は走らない。ナンブヒリュウ、グロシュラライト、ガーネットアイ、ナムラスター、ナムラメスナー、ナムラルビー、ナムラボーナスと7頭で2勝。。。まとめてかかっても母や近親の実績に及びません。
なのに1,500万円募集。サマーセールで594万円で落札され、900万円の上乗せ。結構いい値段です。
それだけ自信があると言うことなんでしょう。
その自信満々の衣斐浩社長に乗っかることにしました。
実馬を観ずに出資するのは本当に久々です。自分ルールを破っての出資なので、ダメだったときの自己嫌悪は計り知れない。。。
衣斐浩社長のコメント通りなら、函館デビューの函館2勝。。。つまり、函館2歳Sに勝とうと言うことです。
函館2歳Sには強敵アメージングサンが出走するかもしれないので、2着に終わるかもしれませんが、、、2着だとしても十分。。。その後もコンスタントに走ってくれれば、、、大幅プラスも夢ではありません。
とりあえずは2歳時にどれだけ走れるか、どれだけ稼げるか、、、でしょう。
丈夫そうでもあるから、いっぱい走れるかな〜。
というイメージで、出資しました。
この仔も、アメージングサンへ出資できなず、宙に浮いた費用を回させていただきました。。。この仔に出資したがために、、、ローレルオルブランを諦めざるを得ませんでした。
ローレルオルブラン以上の活躍を期待してるけど・・・両方頑張ってくれればそれでいい。
皆さんよろしくお願い致します。