スマートフォン版へ

マイページ

1862件のひとこと日記があります。

<< 気圧の変動に弱いことを忘れていましたぁ〜... ひとこと日記一覧 今週は禁止薬物による出走取り消しが多い中... >>

2019/06/15 06:18

今日から2泊3日でRUGBYの出張。まぁ

今日から2泊3日でRUGBYの出張。まぁ、、、RUGBYじゃないつまらない仕事の出張より何倍か楽しいですけど、疲れが溜まりそう。。。

今週は愛馬に癒していただけるか?

2019/06/15(土)
12R
3歳以上1勝クラス
ダ1600m (左)
天気:曇 / 馬場:良 / 発走:16:30
3回東京5日目 3歳上
混(特指)定量 16頭
本賞金:750、300、190、110、75万円

6枠11番 ベルキューズ 牝3 51 菊沢一樹

レース評…上位拮抗・小波乱・伏兵注意

短評・・・昇級戦バテ過ぎ・入着級・左回りでこそ

予想・・・▲や△がぽつんタイプ。

調教
2019/06/12(水)
南W 稍 見習 55.8-41.0-12.6 強め
前走並み 評価C

厩舎コメント
武井亮先生は『前走は右回りで中途半端なレースになってしまった。でも力があるところは見せたと思う中間は精神的な成長を促す調整をしてきた。左回りならチャンス』みたいな感じのコメントでした。

クラブからのコメント
武井亮調教師は『予定していた牝馬限定戦は除外の可能性もあり、どうにか走らせたいということでレースを変更。中間はリズムを重視して調整。落ち着きもあり良い動きでした。古馬の牡馬相手にどれだけやれるか』といったコメントをいただきました。

★★★レースは変わりましたがいいんじゃないでしょうか?除外だったら嫌だし、牝馬限定戦が必ずしもメンバーが弱いとは限りません。武井亮先生の想いが伝わってきます。
鞍上は木幡巧也騎手から菊沢一樹騎手に変わりましたがどうなんでしょう?菊沢一樹騎手のイメージがあまり沸かない。。。ご存知の方コメントよろしくお願いします。
ただ、51キロで走れることは面白いですね。
左回りだし、距離短縮と軽量でどこまで粘れるか。。。やっぱり前につけた競馬を期待したいけど、距離短縮でスタートの全体スピードは上がるし、どんなものか?
前走は向正面で一気にスイッチが入って上がっていく変なレースをしましたが、それができるエンジンを備えている証明になりましたので、そのエンジンをしっかり生かして欲しい。
密かに期待していますよ。

お気に入り一括登録
  • ベルキューズ

いいね! ファイト!