スマートフォン版へ

マイページ

1862件のひとこと日記があります。

<< やっちゃいました。。。 僕は動物が大好... ひとこと日記一覧 んー・・・やっぱり久々に出勤(14日ぶり... >>

2019/12/09 07:22

遊び過ぎて、ブログを書くのが面倒になっ

遊び過ぎて、ブログを書くのが面倒になってしまいました。。。申し訳ございません。

リカバリーしていきます。

と、いうことで過去に戻って読んでやってください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ローレルクラブからの情報引用

【募集締切直前】
ウェルビーイングコンフォータブルの2017)
栗東トレセン・飯田(雄)厩舎へ入厩予定となりましたので、明日12月6日(金) を持ちまして募集終了とさせて戴きます。尚、本馬は栗東トレセンへ向けて新冠町の日高軽種馬共同育成公社を本日出発しました。

【募集締切間近】
ウェルビーイングコンフォータブルの2017)
引き続き屋外ダートコース2400mを13-13の調教を行なっており、近日中に栗東トレセン・飯田(雄)厩舎へ入厩する事になりましたので、12月6日(金) を持ちまして募集終了とさせて戴きます。馬体重496kg 体高165cm 胸囲184cm 管囲20.5cm
尚、本馬の調教動画をYouTubeに公開しましたので、ご覧ください。https://youtu.be/YYo-2QCnPWM

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ということで、11月27日に育成公社でウェルビーイングを見学したばかりでの、このアナウンス。。。見学に行ったときに移動のタイミングを聞いていましたので、先に知っていましたけど。

さぁ、皆さんどうですか?

この時期の入厩はちょっと遅いくらい。左前肢繋靭帯の負傷があり調整が遅れました。その影響を心配される方も多いでしょう。

僕もその影響を心配していた一人です。

個人的には既に出資した後の馬であり、馬名を採用していただいた馬ですので、応援をし続けています。

今回も心配しながら見に行ったのですが、、、その心配も大丈夫です!

左前脚繋靭帯については、再発するような古傷にはならないとのこと。
とにかくよく食べるし、体力があるとのことでこのことが大事。身体が大きいので脚元への不安を気にする方もいらっしゃると思いますが、身体のつくりは大きいですが、背が高いタイプでバランスとしてはスッキリとした感じ。管も曲がったり細かったりするワケではないので、普通に耐えられると思います。

更に気性がいいということ。ピリッとした走りに前向きな姿勢があるので楽しみです。

育成公社で継続的に13-13をやっていることは体力のある証明になりますし、飯田雄三先生なのでダート1800mを使うと思いますが、この馬にはピッタリ。ライバルも低調な条件ですので、ある程度上まで行けそうな気がしています。
行き切っちゃえば交流重賞を含めかなり楽しめます。

あと、、、ウェルビーイングのあと樋渡牧場さんからは募集馬が出ておりません。
いろいろな事情がありちょっと苦しいそうです。

樋渡牧場さんの産駒は。。。牧場への愛のある仔が多いのでこういう時は走ります。ローレルソランダイヤインザラフ。。。各1勝しかしておりませんが、この仔はもっと頑張れる気がします。

7日(金)締め切りでしたが、月曜日の朝にこっそり予約しておけば多分大丈夫。

皆さん僕と一緒にウェルビーイングで儲けませんか?

応援横断幕作る予定です!!

お気に入り一括登録
  • ローレル
  • ウェルビーイング
  • コンフォータブル
  • アナウンス
  • バラン
  • イバル
  • ローレルソラン
  • ダイヤインザラフ

いいね! ファイト!