スマートフォン版へ

マイページ

1862件のひとこと日記があります。

<< 昨日、ムスコが大学へ戻っていきました。部... ひとこと日記一覧 今日はしっかりできました。しっかりやるた... >>

2020/02/19 09:27

今日からカミさんが出張で3日間不在。。。

今日からカミさんが出張で3日間不在。。。僕は『やったー!』という感じではなく正直寂しい。そして、一人だと、あっという間にダメ人間になっていく気がしてならない。。。

朝もルーズになるし、夜もダラダラテレビを見たり。テレビを見ながら寝落ちをしてしまい、洗濯の乾燥をかけ忘れたり、エアコンのタイマー設定を間違えて夜中のあいだエアコンがつけっぱなしになったり。。。

明日は同じミスをしないように!!と、気をつけたいと思いますが、46歳にしてカミさんに先立たれたら。。。

僕は生活していけるのだろうか。。。一人暮らしもした経験はありますが、今の方ができないことが多くなっているような気がしてならない。。。

仕事や普段についてもそうである。

仕事については夏に体調を崩してからというもの・・・本調子に戻らない。頑張ろうとは思っているんですけど、理想の展開にならず、最低限の仕事をこなしているだけの感じで、到達点が低いように思う。

実力不足なのか。。。そう思うことが多いです。

ちょっと前までは自信をもっていろいろとやれていたはずなのに、不安が先行することが多々あります。

若さと勢いでいろいろと突き進んできて、40歳を越えてテクニックや知識も備わって結構しっかりやれていたつもりでしたが。。。今はダメなんだなぁ〜。。。

朝もしっかり起きれずに行き当たりばったり(遅刻はしていませんけど)、エアコン操作できない洗濯も中途半端。。。それすらもまともに出来ない。仕事も、成果を上げられないし楽しくできない。。。良くないよなぁ〜

先ずは、カミさんがいない中で自分を律して、あと2日間の生活を。人間らしい生活を全うしたいと思います。

仕事については切っ掛けなのか感じ方なのか不振の期間でいずれ時が来たらまた軌道に乗るのか。。。分かりませんけど、辛い時も頑張って仕事はしようと思います。ミスを出さないように・・・

それから。。。やっぱり片付けが苦手なんですよね。。。学習障害の兆しを自分でも感じるほどに。治したいけど治せない。。。そう思っているうちに、どんどん作業スペースが減り書類等が覆い被さってくる。カミさんは素晴らしく片づけができる人で、それに助けられています。

今書いた文章を読み返しても『僕には何ができるんだろう・・・』と、怖くなっちゃいます。

今週末はRUGBYの大きな大会があります。我がチームは初出場。チーム内は僕が思い描いている感じとは遠く、苦戦必至ではありますが、選手も彼らなりにプレッシャーとの葛藤の中頑張っているのかな?と、前向きに考えたりもするようになりました。

今週末でいろいろとひと段落。

年度末でもあり仕事はいっぱいですが、ひと段落がついたら休みを強行利用して北海道に行ってこようと思います。

何か、無理矢理浮上の切っ掛けを掴もうとしているように自分でも感じますけど、そうするしかないかなぁ〜ダメな中堅おじさんにならないように頑張ろうと思います。

明日からは楽しい話題を提供できるブログに戻そうと思います。

お気に入り一括登録
  • タイマー

いいね! ファイト!