スマートフォン版へ

マイページ

1862件のひとこと日記があります。

<< 3月1日(日)阪神1Rにベアトリーチェが... ひとこと日記一覧 続いて見学に至らなかった気になる馬。。。... >>

2020/03/05 12:06

お待たせしました。 北海道牧場見学レポ

お待たせしました。

北海道牧場見学レポートを始めていきます。

2019年度は9月下旬のローレルクラブツアーには参加できませんでしたが、7月のユニオンツアープラス1日、11月末に2泊3日。そして、この2月末に2泊3日と・・・3回の北海道遠征をさせていただきました。

その間ユニオンツアーについてはレポートを書かせていただきましたが、それ以外は速報のみでしかこのブログに掲載しておりません。

ということで、2月の最新情報を中心にお伝えしていきますが、過去2回も遡ってお伝えできるところがあればそれも交えて書いていこうと思います。

今日はプロローグ

今回見学したところは速報でもお伝えしたところ・・・3日間で11か所となりました。
道路に雪が残っていることも考えると、これ以上増やすことはタイトになり過ぎて危険。。。ギリギリのスケジュールだったと思います。

それでも、見学したかった馬や気になる馬はいたワケでして・・・

今回は、新冠に一度行ってから苫小牧にあるパイオニアファームさんに行ってまた新冠に戻る行程がありパイオニアファームさんを入れるかパイオニアファームさんを今回諦めて浦河へ飛ぶか。。。この2択で悩まされました。

浦河にも見たい馬が居たからです。

ローレルクラブのヴァクストゥーム(3歳牡)
プリサイスエンド×ガーネットスター。谷川牧場生産でグランデファーム育成そしてグランデファームさんの提供。

出資馬なんですけど、当ブログにもあまり登場しない謎の馬。。。実は一度も実馬を見たことがない仔になります。

2019年7月の北海道遠征では浦河に寄ったのですが逆にこの仔は既に函館入りしていまして見学することができず、その後は11月も今回も浦河まで足を伸ばしていないので見学できていないんですよね。。。

プリサイスエンドは好きですし何よりもローレルクラブのHPに掲載されている写真を見ると馬体の良さが滲み出ています。どれほどの馬なのか見てみたいという気持ちは常にありました。

今回も見学に至りませんでしたが、次に会えるのは栗東近郊の牧場か競馬場か・・・万全の状態のヴァクストゥームを早く見たいですね。

グランデファームさんの提供される募集馬も全体的に偏差値が高いですから、2歳募集馬の育成中の2頭メイクマイデイ(2歳牡)ウインバリアシオン×ダーティダンシングヴァラマイト(2歳牡)サウスヴィグラス×シュシュファレルも見たかったですね。

お気に入り一括登録
  • ローレル
  • プロローグ
  • ファー
  • ヴァクストゥーム
  • プリサイスエンド
  • ガーネットスター
  • グランデ
  • メイクマイデイ
  • ウインバリアシオン
  • ダーティダンシング
  • ヴァラマイト
  • サウスヴィグラス
  • シュシュファレル

いいね! ファイト!