1862件のひとこと日記があります。
2020/03/13 07:14
牧場見学レポートの途中ですが、、、今日は
牧場見学レポートの途中ですが、、、今日はこちら。
買い替えてしまいました。
スマホです。
5月27日にソニーエクスペリアZ5コンパクトSO-02HからGalaxy Feel2 SC-02Lに乗り換えたのですが、10ヶ月もたず。。。Galaxy Feel2 SC-02Lは短命機種となってしまいました。
Galaxy Feel2 SC-02Lは『ちょっといい。使ってみたら、もっといい』というキャッチフレーズでした。購入時は“偽りなく結構いい”なんて書いていましたが、やっぱり使い難かった。。。ワケです。『長く使える、妥協ないスペック』に偽りはありませんでしたが、僕にはフィットしませんでした。
そして、カメラも僕にとっては好きな画質ではありませんでした。なんか輪郭がぼやけるっていうか。。。ちょっともっさりした画質だったんですよね。ということで、ソニーエクスペリアZ5コンパクトSO-02Hも持ち歩いてソニーエクスペリアZ5コンパクトSO-02Hで写真を撮るっていう生活を続けていました。
新しい僕のパートナーは。。。
ソニー“Xperia 5 SO-01M”となりました。
比較対象はやっぱり写真が売りの“HUAWEI P30 Pro HW-02L”と“iPhone 11 Pro Max”でした。
でも。。。僕の25年以上にわたるケータイ歴で4台のソニー製品を所有しており、やっぱりソニー製品が一番好きでした。。。ということで、今回もソニーエクスペリアに。そして、今回はスタンダードモデルではなくハイスペックモデルをチョイス。
キャッチコピーは『"感動"と"興奮"を、ハンドフィットサイズのXperiaTMで。』
想像を超える体験をXperiaTM 5で。
手のひらに収まる、横幅約68mm。
進化したトリプルレンズカメラの表現力。
アプリの組み合わせで無限に広がる使い方。
快適なゲームプレイを実現。
ソニーが提案する、映画品質のカメラ。
αTMとの連携でクリエイティビティが加速。
臨場感あふれる、こだわりの音質。
ということで、ゲームをしないのでそこは関係ないですけど、楽しみが広がります。
牧場見学や競馬場。。。いろいろなシーンでこのXperia 5 SO-01Mが僕のパートナーとして活躍してくれるかと思います。次は。。。末永く付き合っていきたいと思います。
因みに、Galaxy Feel2 SC-02Lはムスコが使いたいということで、引き継ぎます。
ラインのデーター引継ぎに失敗。そこが非常に残念。。。