1862件のひとこと日記があります。
2020/04/03 17:38
★写真をクリックすると大きくなります。ご
今日は午前中は勤務していましたが、午後から家に帰って待機。。。競馬やっちゃいました。また負債を重ねてしまいました。明日は。。。大阪杯だけにするぞ!そして、コロナで重ねた負債を取り戻すぞ!!3万円の資金で30万円取り返すぞ!
と言いながら、来週の開催も心配になってきています。
JRA職員からコロナウィルス感染者が出たことと、東京での感染者がついに1日100人を超え、いつ緊急事態宣言が出てもおかしくない事態に。緊急事態宣言が出たら。。。JRAも開催できないでしょうから。。。
Jリーグ、トップリーグ、プロ野球、大相撲、、、その他いろいろなスポーツやイベントが中止になっております。何とか競馬だけは。。。来週からローレルクラブの出走ラッシュが始まるのに。。。そこも心配。
では、牧場見学レポート行きます。
★写真をクリックすると大きくなります。ご覧ください。
ブリーボーンズの2018
(父エイシンヒカリ×母父Hesabull)
牝 栗毛 18年4月9日生
生産者→畠山牧場 入厩先→高橋義忠厩舎
最初に書きますが、ブリーボーンズの2018が売れるように応援していきます!そして、畠山牧場さんファミリーの一員になってもいるので、畠山さんに迷惑をかけないように。。。クープドクールは絶対にやってくれますから!!
パイオニアファームさんは、グランヴィクトリアのときからお邪魔させていただいております。エイドリアン場長にも顔を覚えていただけるようになりました。
ここではブリーボーンズの2018(ブリーボーンズの2018)がお世話になっております。
現在の馬体重が432キロ。前回畠山牧場豊畑トレーニングセンターからパイオニアファームに移動したての11月に聞いたときは471キロ。その頃から40キロ近く落ちたことになります。環境の変化、そして歯の治療を行ったこともありましたがそれでも落ち過ぎなイメージ。
11月のときの写真と比べるとポッコリしていたお腹は締まって引っ込んでいるし胸前やトモも引き締まっているように思えるけど、全体的に痩せている感じが否めません。
現在は調馬索とトレッドミルと騎乗調教の3パターンを使って調教を進めているそうです。性格はちょっと臆病だけど素直な仔。ちょっとしたことでピリピリしちゃうけど乗り運動もこなせるので問題はないようです。
速く進めている馬もいるけど、この仔についてはここパイオニアファームさんでもう少し調教を積んで次のステップに行くことになりそうですね。
体重は減っているものの食欲はあるので体重も少しずつ増えてくると思う。。。と、スタッフさんより。
そこにエイドリアン場長が登場。挨拶を交わしたのちにクープドクールの解説をしてくださいました。
まだまだこれからだね。
エイドリアン場長は『自分に厳しい』という言葉を何度もおっしゃいました。
ブリーボーンズの2018は『自分に厳しい』⇒『常に緊張している』ということです。
『運動中に汗を掻き過ぎる。リラックスできていない。』
この時期の馬場は重かったり固かったり、そうでもなかったり安定しない。安定しないうちは怪我させないように無理せずやりたいとクラブに伝えたそうです。
『結構食べさせているのに太ってこないことが悩みの一つ。『自分に厳しい』ので消費するカロリーも大きく身になっていかない。春の成長曲線を掴むようにしたい。』
『脚まわりにトラブルはないけど、カリカリしていてウォーキングマシーンでもテンションが高い。でも能力は高い。しかし、リラックスできないところで能力をうまく発揮できるか心配。『エナジーアウト』ではなく『エナジーイン』ができなければ苦労するかもしれない。』と、熱く解説してくださいました。