スマートフォン版へ

マイページ

1526件のひとこと日記があります。

<< 1勝1負1引 その2... ひとこと日記一覧 今日も最終レースを買う... >>

2021/10/24 22:44

最終レースとの向き合い方。

メインレースの後、最終レースが組まれています。その役割(意義 目的)は

メインレース終え来場したファンが一斉に帰宅せず公共交通機関等の混雑をある程度分散します。

また、メインで馬券的中したファンに対してもう一丁当ててみませんか
あるいはメイン終了時点(メイン単独含む)で
負けているファンに対してもう1レース挽回の機会ありますよ。
どちらにしてももう少し馬券買いませんかというJRAからの悪魔のささやき

やまさと本日の菊花賞4ロード軸という、結果的には暴挙?に出てしまいました。
※ロード軸の理由は東幹久推奨、レーシングプログラムなどなど(詳細割愛)
よって、もう1レース挽回の機会ありますよという悪魔のささやきに向き合ってみることに。

レースには流れがありますし、レースとレースに何らか繋がり(関連性)があると思います。
メイン菊花賞は1番人気(5川田)、2番人気(14吉田隼)が期待を裏切り馬券にならず。
この2人は最終レースにも騎乗せず。
ということで、メインで裏切った5と14の馬番いずれかが最終で結果を出してくれるのではと予想し
変則三連複フォーメーション(48点、低いオッズ金額増追加購入有り)


ガハハ挽回できました
でも昨日同様、追加しない買い目で決まり(100円)チョッと残念(>_<)



今回たまたま上手くいきましたが、JRAはいろいろなシナリオで挽回のチャンスを与えてくれていると思います。


ちなみにメイン大勝ちした場合、大抵最終レース買いません。

この日記はコメントできません。