1526件のひとこと日記があります。
2012/10/01 23:55
-
やまさとさん
よろしくお願いします。
-
彗ちゃんパパさん
文字数制限で消えました・・
成駿さんがラジオで減量騎手がサイン見たいなことを言ってしまい
当分の間最終レースは減量騎手が勝てなくなった時があるのですよ!
また追々いろんなコメントを書きますね!こちらからもフォローしますので フォローしておいて下さい、便利になりますから! -
彗ちゃんパパさん
以前よく質問受けたのは、サインが存在するなら誰に何の為のサイン
で勝ち馬を教えたら損するのでは?でした。
僕は基本的にレースでのサインは単純なもので、複雑なものはサインでなく偶然そうなってるだけが答えと思っています。
僕の本業が陰陽五行などの統計学で、名前の画数なども勉強してきました。数字の持つ不思議さを嫌というほど体験しています!
それは競馬にも共通しています。実際はサインではなくとも数字の不思議さが人為的な作為に写る場合も実際は多々あります。
競馬会が発するサインは、見た人が簡単に分からなければ意味が無くなります。
誰が儲けようが関係なく、とにかく購入して貰う!その25%が利益に
なるのですから サインが無くなる事はこれからも無いと思います。
昔、早稲田に1馬と云う専門誌があって(今も有るのかな?)当時の
清水成駿さんとは良く話したものです。
あの方がラジオで最終レースは減量騎 -
彗ちゃんパパさん
コメントありがとうございます!
そうなんですよ、文字数の制限があるんですよ。
日記は800文字だったか、そのあたりですよ。
プロフイールに書いてる100万円の購入の話は、約30年前の事で
それも一度きりの冒険でした。
今は1万円以内の予算で、やってます
年に一度だけ有馬記念だけは多めに買いますが、それでも5万円前後の
資金です。♪ヽ(^∇^*ノ -
彗ちゃんパパさん
おはようございます!
プロフィールのサイン馬券という用語が目に留まったのでコメントを
書きました!
僕の知るサイン馬券と同じかどうかは知りませんが、
僕の場合は30年以上前(昭和57年)に出会った 高本公男薯”馬券革命”のサラブレット公式が基本です。
活用して早や30数年が経ちますが、未だに通用してるのが恐ろしいです。
最近でも枠と前走着順の組み合わせや、サンドイッチ状態が決まると
約4割強の的中率が期待できます!それも穴馬券ですから堪りませんね
!
ま基本的には、人的作為を感じる枠順や馬番は要注意として捕らえています。
もしまったく違う意味でのサイン馬券でしたら、この文章が嫌になると思いますのでこの辺で失礼します! -
彗ちゃんパパさんがいいね!と言っています。