スマートフォン版へ

マイページ

103件のひとこと日記があります。

<< ☆遅くなりました2〜フェブラリーS... ひとこと日記一覧 ☆ 怒るおじさんの気持ちもわかるような・... >>

2015/03/11 11:43

☆これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m

久しぶりの日記です。
励ましのコメントを下さった方々本当にありがとうございました。
とても嬉しかったです。

何をどう綴ったらいいのか・・・

自分がどう競馬と向き合えばいいのかがわからなくなったというか。
競馬(お馬さん)を好きになればなるほど、のめり込むほどにその反動の大きさに押し潰されそうになっている自分をどうコントロールすればいいのかわかっらなくなってしまいました。

こんなに浅い競馬歴でも大好きなお馬さんとの別れが何度もありましたが競馬を好きになるということはこういう別れを含めて全てを受け入れることだと理解もし、また今頑張っているお馬さんたちを応援していくことが、天に昇っていったお馬さんへの供養だという思いで気持ちを切り替えてきました。

リキサンステルス号の落馬事故を目の前で見て、帰路では本当に落ち込みました。
後藤Jのメンタルの心配はあったものの、怪我の方は何とか大事に至らずほっとしたのも束の間、突然の訃報。後藤Jがあの笑顔の奥にどれだけのものを背負っていたのかを思うとやりきれなさでいっぱいになりました。
それでも気を取り直して競馬と向き合い頑張って応援しようと思っていた矢先にメルシーエイタイムの訃報が飛び込んできて・・・
エイタさんの存在が私の中でこんなに大きいものだったんだと気づかされました。

私がエイタさんに出会ったのはエイタさんが忍者さんへ来て明日はどうなるかわからないという状況の頃でした。それから1年エイタさんの一挙一動に喜びや心配をしながらもその強さにずっと支えられていたのです。
青草をほおばる姿に喜び、3本足で歩いている姿にエールを送り、ゴロンできないエイタさんに涙し、スタッフを困らせるエイタさんに苦笑していました。
最近エイタさんは4本足で歩けるようになって私の中ではもうちょっと、と思っていたのでほんとうにショックだったのです。

今年、新年早々歯痛で痛み止めの薬も効かずに七転八倒していた時、ずっとエイタさんを思っていました。いえ、正直言うとエイタさんとトリック君です。
今までの彼らの頑張りを思いずっと痛みと戦っていました。

エイタさんとトリック君はお誕生日が1日違い。同期なんですね!
最後のレースも、エイタさんは11歳の12月、トリック君は12歳の1月。
1か月と違わないと最近知りました。
2頭とも長い間とっても頑張ったお馬さんでした。

そしてエイタさんとトリック君に出会って本当に良かったということ、
これからもずっと私と共にいてくれて力になってくれるということ、
私の大切な宝物であることを思い知らされました。

悲しいことがたて続けにあってどう気持ちの整理をしていいかわからなくて、思いつくままとりとめもなく綴ってきましたが、文字にすることで大分気持ちが楽になりました。
またいつかエイタさんやトリック君のようなお馬さんに出会うために頑張ってお馬さんたちを応援していこう・・・という気持ちになってきました。

何かよくわからない結末になってしまいましたが、また少しづつ競馬にも参加していきたいと思います。
こんな私ですが今後ともよろしくお願い致します。

お気に入り一括登録
  • リキサンステルス
  • メルシーエイタイム
  • エイタ
  • トリック
この日記はコメントできません。