92件のひとこと日記があります。
2015/07/16 23:27
ありあまる可愛さ
男の人は、「可愛い」と言われるのが嫌いだ。
男の人は大抵、「恰好良い」と評される方を好む。
「可愛い」は女の子に使う言葉だし、キティちゃんや、犬猫に使う言葉だし、
男の人に「可愛い」は、
「ちょっと足りない」ような、不足を感じるのかもしれない。
しかし私は、「可愛い」男の人が好きだ。
「好みの人は?」と訊かれると、「可愛い人」と答えることにしている。
男の人は不服そうだが、
彼の鼻先に向けて、わたしは言葉をこう続ける。
「だって、男の人が強くて恰好良いのはあたりまえじゃない?
その上、可愛いなんて印象を持てるなんて、最高じゃない?」
失敗した時、
どうしても自分の意見を引かなければならない時、
負けなければならない時、
相手がボロボロになるまでやりかえしたくて牙をむき出しにしそうになった時、
「待てよ」と、
「もう一回、息を吸って」
「これじゃない方法で」
スムーズに負けて、次の一手の用意に速やかに移る、
その時の、
退却を許してしまえるような可愛らしさを持っている男の人が好きだ。
鮮やかに負ける。
そして次勝つための挑戦を始める。
負けっぱなしにならないひとには、負けることを許す強さと格好良さ、
そして
周囲を納得させる可愛らしさがある。
魅力、ともいえるが。
次は勝つのかもしれないな、と、ゴールドシップを思っている。
宝塚記念の負け方が印象的で、可愛かったので。
結果に怒った人もいたかもしれない。
でも、どうにも憎めない。
もしかすると、ゴールドシップみたいな男がタイプなのかもしれない。
-
するめさん
わー、お久しぶりです、のど輪だ田上!さん。
>>鮮やかに負ける、そして次勝つための予想(?)を始める…
なんて変わり身の速さ(笑)
WINSでの、のど輪ださんはまさに翼のひるがえりのように鮮やかですね!
競馬で鮮やかな負け方を学んで、社会では鮮烈に勝つ、ってのが理想かも。
「憎めないちょいかわ」って、いいですよね〜。 -
のど輪だ田上!さん
鮮やかに負ける、そして次勝つための予想(?)を始める…
って、これWINSの俺じゃーん!
ラッキー♪俺ってするめさんのタイプな…えっ?
あっ、違う?
今年はどうも憎めない『ちょいカワオヤジ』を目指しまーす(^-^)/ -
するめさん
RITZ11さん、こんばんは。
ゴールドシップみたいな男性…
たしかに苦労が多そうな気がします。
女の子が大好きだし、けんかっ早そうだし(笑)
たしかに、
彼は弱いやつにも容赦はないですが、
でもね、
トーセンジョーダン(池江厩舎のボス)にも、挑むんですよ!
強い奴にも挑む、
まさに勝新太郎ですね! ←メッチャオモロイ(笑) -
するめさん
おうまの親子は♪さん、こんばんは。
お名前が変わられたのですね。
楽しそうな♪が名前を飾っているのにむけて、、
私も「いいね!」のボタンを返します。
「いいね!」 -
するめさん
エアウメシュさん、
台風は物凄かったですよ!!!!
でも、被害は受けませんでした。
とりたてて言うなら、蚊に刺されたくらいです。目蓋を。 ←台風、関係ない(笑)
エアウメッシュさんのところにたどりつく頃には、
あれほど荒れた台風も、穏やかな熱帯低気圧と変わっていることでしょう。
北海道って、不思議ですね。
どんな試練も平らに広く柔らかくしてくれそうなイメージがあります。
台風も緩むような。
そうゆう場所で馬がたくさん生きて、育っていると思うと、なんだか安心します。
エアウメッシュさんの馬の写真を見ながら、わたしはいつもそう思ってます。 -
するめさん
馬のきもちさん、こんばんは。
男の人の虚勢はモチベーションを保つためにあったのか、と再認識しました。
なるほど、ゴールドシップの「ゲートへ入りません、なんだこらー!」的反応は、
モチベーションを保つための虚勢だったのかもしれませんね。
そう考えると、ゴールドシップって男性的なのかもしれません。
負け方が印象的なのは、次に勝つんだろうと信じているからだと思うんです。
その信頼感が、名馬たるゆえんなんでしょうね。
ほんとうに可愛い奴です、ゴールドシップ。 -
するめさん
うまりん。さん、こんばんは。
日々にときめくような出来事があるような女が、目蓋を蚊に刺されたりしないと思います…
さっき鏡を見て、「そこか!?」と運命を呪いました。
痒いです。
蚊って、非情ですね…
おかげさまで、シャドーを塗らなくても目の上がピンクですけれど、
これってエコなんでしょうか。うん、たぶんそうだ。片目だけだけど(笑)
男の人の見せるちょっとした「隙」は、余裕を感じさせるので恰好良いですよね。
そして、可愛い。
うまりん。さんも良い「隙」のある大人の女性なんでしょうね。
あなたの育てた草花のうつくしさがそう教えてくれています。 -
RITZ11さん
するめさん、こんばんは(^_^)
表現力が素晴らしいですね!大人の女性じゃないとなかなか
こういうことは言えないですよ♪
おじいちゃんになって心に余裕ができると可愛い、と感じられるのは
このためでしょうか。
(いくつになっても負けず嫌いな方はいますが…(^^;))
ゴールドシップの様な男性…とても魅力的だと思いますが、
苦労も多そうな気がしますね〜(^_^;)
私はゴルシ=勝新太郎のイメージを持っています(^▽^)
(そしてファンは中村玉緒さん) -
RITZ11さんがいいね!と言っています。
-
おうまの親子は♪さんがいいね!と言っています。