スマートフォン版へ

マイページ

92件のひとこと日記があります。

<< 誰も知らない、わたしだけの旅... ひとこと日記一覧 めるぼるんるん... >>

2015/09/28 16:07

怪獣、住宅、饅頭、リア充

後輩曰く、
わたしは、意外と、りあじゅう、らしい。

「するめさんって、意外と、りあじゅう ですね」
「えっ!? …まあ、よく言われるよね」

りあじゅう、って、何ッ!!!???

わからんが、一応そう言われているんだからそうなんだろう、否定はすまい。
しかし、なんだ、その、りあ獣? その聞いたこともない獣は! 新種か?

「まあ、そんなふうにいわれることもあるよね。ああ、りあじゅうね、わかるわかる」
「ですよねー」
「もちろんよ」

一応、私は先輩であり、
「わからないことがあれば聞くように!」と、さっき後輩に注意したところであり、
そんな偉そうなことを言った手前、
「私は全世界のことがわかっている、広辞苑? ああ、あんなの私の後輩よ?」
と言わんばかりの顔をして、「なにか、御用?」とツンとしているところに、
りあじゅう、だ。
なんだ、この平仮名なのか漢字なのか、英語なのか、広東語なのかわからない単語は!?

「まあ、どちらかといえば獣、っていうか、鳴き声で言うと、がおーっ!的な」

合ってるのか?
じゅう、っていうくらいだから、獣の名前だろう、りあ獣?

「ってか、するめさんって、肉食系だったんですかっ、意外!!!」

え、獣の名前ではないのかっ!!

「ぼく、するめさんって、草食系の、朝露を舐めてお腹いっぱいになる感じだと思っていました。意外に責めるタイプなんですね!」

そんなわけなかろうが。そんなに積極的なタイプなら、もっと出世しとるわ。あほう!

「ぼくも、するめさんって明日の朝になったら浮かんでる金魚すくいの金魚みたいなタイプだと思っていました」

ああ、すぐ死ぬやつね。って、ちがぁーーーーーーーううううっ!!!(怒)

「り、りあじゅう、りあ住宅、住宅のことなら用度課にきいてみたら良いかもしれないわね」
「だれも住宅の話なんかしてませんよ」
「わかってるわよ、そんなの。言ってみただけじゃん」

うお、住宅じゃないのか! なら、

「饅頭はやっぱり、りあじゅうよね?」
「(爆笑)…まあ、饅頭はある意味、りあじゅうでしょうね。丸いしね、甘いし」

饅頭のことだったのか?

「もしかして、するめさん、りあじゅうがわからないんじゃないですか?」
「わ、わかるわよっ! ちょっと用例がわからないだけで、そんなの、知ってるにきまってるじゃない。よく言われるし!」
「マジですか?」
「ええ、もちろん!」
「ってゆーか、おれ、今の冗談だったのに(笑)」

え、えええええーーーーーっ! どうゆうことっ!(怒)

「するめさんみたいに家へ直帰で仕事が趣味の人が、りあじゅう、なわけないじゃないですか。わははははは!」

くそー・・・りあじゅうめ、、、なんなんだ、おまえは…(怒)

ムカついたので、グーグル先生にさっそくお伺いを立てる私。
おおー、さすが先生、のっとるのっとる。

>>>リア充(リアじゅう)は、リアル(現実)の生活が充実している人物を指すインターネットスラング

はいっ!!
獣でも、住宅でも、饅頭でも、私を示す言葉でもありませんでしたっ!!(怒)

よくも、私に「するめさんリア充ですね!」などと、言いおったな(怒)

「でも、考え方を変えると、現実的に充実しているんじゃないですか?」
後輩のひとりが言った。
「遊びや交遊に充実はしていないかもしれませんけど、案外今の生活に不足はないですよね、それって、凄いことだと思うんですけど」

そう言われてみれば、そうで。

トウショウ牧場の閉鎖に伴い、
個性豊かなお馬さんたちがいろいろな場所に運命を託すように決まった。
自分たちの力の及ばないところで、時代や環境の変化があり、
彼らはそれに従うしかないのだから、私達は彼らの現実が充実するように祈るばかりだ。

不足が無いこと。
充実ほど豊かではないのだろうが、
不足なく、そして無駄なものを持たず、大切なものを選んで生きて行くこと、
リア充な未来が、彼女たちにありますように…
そう願う。

そして、

トウショウ牧場は、とても好きな牧場でした。
一生に一度は行ってみたいと思っていた場所でした。
とても、残念です。

いままで、お疲れ様でした。
感謝を。

お気に入り一括登録
  • トウシ

いいね! ファイト!

  • するめさん

    sallyさん、菊花賞は良いですよね。
    あのレースを勝つ馬は、本当に強い、男の中の男って感じです。
    勝ったキタサンブラックはいつどこで勝っても良いくらいの男っぷりだったので、
    そのうちいつか勝つのだろうと思っていたら、菊花賞でしたか。

    彼は良い男になりそうな気がします。

    2015/10/27 21:38 ブロック

  • sallyさん

    直帰してウイポしかしない僕も菊花賞はリアルとリアファルでリア充する予定です。

    2015/10/19 12:10 ブロック

  • するめさん

    馬のきもちさん、こんばんは。
    「不足はない」というのは格好つけすぎかもしれませんね、
    「満足に足る」という感じです。
    欲しいものはたくさんあるけれど、
    無くても生きていけるだけの知恵はありますって感じかな。

    無駄を省き、シンプルに選んで行く。
    骨だけで生きていける、
    そんな強さを感じました。

    きっとあなたには何が大切かちゃんと分かっているんですね。
    素敵です。

    2015/10/18 19:07 ブロック

  • するめさん

    エアウメッシュさん、こんばんは。

    エアウメッシュさんのページでトウショウ牧場さんの写真が出ていると、
    いつもこっそり見ていました。
    いつか行ってみたいと、憧れていました。

    そこにしかない青や、
    そこでしか見れない緑や、
    そこにしかない大切なものがたくさんあった場所なんだろうな、と思っていました。

    トウショウボーイのお墓の前で、
    酒盛りをしたんでしょうね、きっと。

    あの写真、涙が出ました。

    2015/10/18 19:06 ブロック

  • するめさん

    のど輪だ田上!さんのリアルスティールへの信頼感が朝露となって、
    空きっ腹を満たしてくれるんですよ。
    武士は食わねど高楊枝と言いますしね!(笑)

    固定馬券で負けると財布には痛いですけれど、
    なんだか清々しい気分になりますよね。

    私にとって、
    のど輪だ田上!さんは、何故かいつも清々しく負けているイメージです。

    ちなみに、↑良いイメージですよ(笑)

    2015/10/18 19:06 ブロック

  • 馬のきもちさん

    『リアじゅう』ですかぁ〜!
    残念ながら私も全然わからない年代です・・・^^;

    真面目に生きていても余裕があるわけでもなく、いつどうなるかわからないという不安と背中合わせ、『不足がない』かぁ
    今の時代『リア充』ってとてもすごいことだと思います!
    トウショウ牧場のお馬さんたちに『リア充』が訪れますように。

    私も無駄を省き大切なものを選んで『リア充』を目指したいと思います。
    雑念が多く、ものに追われ、時間に追われ
    今、断捨離実行中です^^

    2015/09/30 15:57 ブロック

  • エアウメシュさん

    リアル(現実)の生活が充実している人物=彼氏、彼女がいるひとの事だって子供たちが言ってましたよ〜

    とりあえず居れば良いみたいな(笑)

    トウショウさんはそこだけ時間が止まったようなとても美しい所でした。
    『とてもキレイな所ですよね!』と言うと
    『ただ自然なだけですよ』と答えたスタッフさん。
    でもあの場所は簡単には作り出せない本当にリア充な所でした^^


    >遊びや交遊に充実してない…
    充実の尺度は人それぞれだと思うけどな〜、なのに
    >そう言われてみれば、そうで。
    と考えるするめさんの懐の深さはリア充ですよ^^


    でも、金魚や朝露の所は噴出しちゃった^^;ゴメンナサイ

    2015/09/28 22:01 ブロック

  • のど輪だ田上!さん

    今まで内緒にしてましたけど、俺は朝になったら浮かんでる金魚みたいな女性がタイプなんですよね♪
    するめさん、ピッタリ!

    ってどんなタイプだよ!(笑)

    リアじゅうって、てっきり昨日のリアルスティールの頭固定馬券で重症をおった俺みたいな人の事かと思いましたよ。
    今週昼飯代もぶちこんじゃったしなぁ、お腹すいたなー。
    とりあえず朝露でも舐めてお腹いっぱいにしよっと♪

    2015/09/28 17:03 ブロック