スマートフォン版へ

マイページ

92件のひとこと日記があります。

<< ジャパンカップに寄せて    1... ひとこと日記一覧 両手で守る胸の火... >>

2015/12/21 22:58

目の下に野獣

目の下に熊がいる。

わたくし、幼いころから目の下に二匹、熊を描いて生きております。
いわゆる、青くまというやつで、血行が悪かったり、冷え症だったりするとなるそうです。

なにより、肌が薄いので皮膚下の血管が透けて青く見えるのが原因だと言われています。

はい、わたくし、血管が透けやすい女です。
色が白いと言われれば聞こえがいいですが、
白すぎて、もはや幻視状態です。スケルトンするめです。なるほど干物は薄い。などと変に納得しがちですが、日に当たると光を弾き、夏には太陽光発電のミラーのようにうっとうしがられるのは、一種の悲劇です。もちろん、仕事場のデスクは以上のことを鑑みた末、窓際から一番遠い部屋の奥です。じめっとしています。ふーん、だから性格が暗いのか、…うるさいわッ!!(怒)
血管も、あらゆる部分で透けています。
油断していると、人体模型にスカウトされそうです。
脈が手の平で測れるのは、医者がびっくりするほどです。
うっかり痩せると顔面に血管透けて見えるで。めっちゃキモイで。←ここだけなぜか関西弁(笑)
そんな皮膚の薄いわたくしなので、
目の下にクマが二匹、いつもいるわけですよ。もうね、名前をつけたろか、と思うくらいいつも(怒)
ええ、わたくしも一応女ですから、目の下の熊をマタギばりに成敗してやろうとですね、
クリーム塗ったり、半身浴したり、8時間ほど寝てみたりしてみましたよ。
効果なし。
しかも、この熊、冬眠しないと来た、
年中無休で、わたくしの目の下に出勤してくるわけで、
もはや皆勤賞で、
表彰せざるを得ないわけなのですよ、いやだァァァッ(泣)

「するめさんって、話しかけるなオーラが出てますよね?」

多分、その原因の一端はこの「クマ」にあると思う。
出来れば生け捕りにしたいのだが叶わず、今日も目の下に二匹いる。

「肌が薄い」というのは、
人間ではあまり褒められたものではないのだけれど、
馬にとっては良い目安になるようだ。
「肌が薄い」=「名馬の条件」
実際、皮膚が薄いと贅肉がつきにくく、皮膚が硬くならないので走る馬が多いと言われる。
代謝が良く、たくさんの汗をかきやすいというのも利点らしい。
たとえば、ディープインパクトシンボリルドルフトウカイテイオーの美形親子も、
「皮膚の薄さ」を讃えられる。
しかーし、
皮膚が薄いと、目の下にクマができるわけだ。
クマができると物凄く不健康で不機嫌そうに見え、
仕事机だって日陰に置かれて辛い目にあい、冬場は寒い。
のにもかかわらず、名馬は肌が薄いのである。

この寒い季節、今年の終わりを締めくくる、
この極寒の季節に、名馬が集まる「有馬記念」
皮膚の薄い名馬が、
寒さに全身から湯気を出しながら走るグランプリレース。
その薄さゆえに生々しく、爆発させるような激走の繰り広げられるレース、

さあ、誰が勝つのか、
目の下のクマ二匹と一緒に、楽しみに待っています。

お気に入り一括登録
  • スケルトン
  • ディープインパクト
  • シンボリルドルフ
  • トウカイテイオー
  • グランプリ

いいね! ファイト!

  • するめさん

    うまりん。さん、こんばんは。
    今年もあと一日を残しますね。良い一年でしたか?

    肌の美しさは持って生まれたものですから、
    女性としてはとても幸運なことですね!

    素顔で有馬記念、
    とても良いフレーズですね。
    ゴールドアクターにはびっくりしました。

    2015/12/30 21:00 ブロック

  • うまりん。さん

    するめさん おはようございます

    肌(だけ)はきれいと言われてきましたが・・
    同じく、りらっくま〜を飼ってますよ。
    しかも化粧ポーチをどこかに置き忘れたらしくチェック出来ない(--,)

    素顔のままで最悪の有馬記念(おおげさ〜)を迎えてしまいました。

    2015/12/27 07:08 ブロック

  • するめさん

    のど輪だ田上!さん、こんばんは!
    牝馬は夏に強いんですね、知りませんでした!
    私は夏に弱いです。
    肌が白いので、不自由です。
    麦わら帽子に白いワンピースに、日傘、 ←ここまではOK…
    タオルを顔面に巻き、
    日焼け止めクリームの三重塗りで、マスク、長袖のヤッケを羽織ります。
    多分、真夏の私に声をかけられると逃げます、大抵の人は(笑)
    真夏に畑仕事をしている怪しいお婆さんを想像していただいたらよろしいかと。  ←ヒドイ(泣)

    そうですね、のど輪だ田上!さんの、心臓の剛毛はとても良いと思います。
    生えていても邪魔になる人が居るけれど、
    あなたの心臓に生えている毛はとても柔らかくて、
    良い方向に生えて、
    あなたやまわりを守ってくれているような気がします。

    2015/12/26 19:56 ブロック

  • するめさん

    エアウメシュさんも、薄い系なのですね!
    しかも、ヒグマ(爆笑)
    お互い、牝馬に生まれていたら牧場でアイドルだったかもしれませんね!

    有馬記念、楽しみすぎます。
    もう馬券買いました。
    またもや投票券の書き間違いで、トーセンレ―ヴが混じってました(笑)

    それでも、有馬記念は何が起こるかわからない大レースなので、
    来るかもしれませんよね、アドマイヤゼウスも!  ←これも間違えた(爆笑)

    そういえば、ダイワマッジョーレさんを今日、買いました。
    やっぱりすきだなーと思いました。

    2015/12/26 19:56 ブロック

  • するめさん

    ドモナラズさん、はじめまして。するめです。

    そうですね、そう名付けましょう。
    毎日毎日、
    アンルイスの痕跡を消すために化粧水をはたいておりますが、
    成敗しきれておりません。
    案外、彼女らは真面目なのかもしれません。

    私の目の下には今日もアンルイスが出勤してきております。

    2015/12/26 19:55 ブロック

  • のど輪だ田上!さん

    あはは。
    脈が手で計れるって…どんだけー!(古っ)
    牝馬は皮膚が薄いから夏場に強いっていうけど、するめさんも夏は強いのかしら?

    女性で色白ってのはいいと思うけどなー♪
    (大きな麦わら帽子にワンピース、色白で清楚な女性妄想中…)

    ちなみに私はツラの皮が厚く、心臓は剛毛でっす。よろしくお願いしまっす♪

    2015/12/26 10:34 ブロック

  • エアウメシュさん

    私も薄い系です^^;
    私も熊を飼ってます!
    北海道のせいかヒグマです(笑)

    馬に生まれてたら讃えられてた可能性があったのですね〜
    今日から、それを励みにせっせと粗隠しします!

    有馬記念楽しみですね(^q^)

    2015/12/25 12:54 ブロック

  • ドモナラズさん

    面白い!
    右がアン、左がルイスにしましょう。野獣から連想しましたわ。

    2015/12/22 00:28 ブロック

  • ドモナラズさんがいいね!と言っています。

    2015/12/22 00:23 ブロック