スマートフォン版へ

マイページ

92件のひとこと日記があります。

<< 来年の私へ今年の私が残してゆくこと... ひとこと日記一覧 阪神大賞典邂逅... >>

2017/02/17 22:54

希望をのこして生きること

わたしは、年休は最後まで取っておくタイプだし、
好きな食べ物を一番最後まで残しておくタイプである。

夏休みの宿題は最初にやってしまいたいタイプだし、
図書館の本は期限が気になって気になって気になりまくった挙句、三日で返してしまうタイプだし、
借金は利子が怖くて避けたいタイプだし、
嫌なことは最初に我慢して、後に希望を残しておきたいタイプである。

今我慢して頑張っておけば…と奮起して、
面倒臭いことを頑張ってはやく終わらせて後は楽をしようと、
残しておいた美味しい部分をゆっくり味わおうとするけれど、
大抵、一生懸命乗り越えたら次の試練が待っていて、
それを乗り越えても次の試練が来て、
あたふたしているうちに、
残しておいたはすの美味しいものは、腐っていたりするのである。

「うう、先に食べておけば…」

そんなふうに嘆く夜も、そう少なくなくはない。

けれど、わたしは先に好きなものを平らげてしまうことはできない。
希望を目掛けてしか生きられない。
今を耐えれば、
今を頑張れば、
今を上手く乗り切れば、
「希望」があると信じて進みたい。
好きな食べ物を横に置いて、嫌いな牛蒡を齧るのである。
明日の希望のために。

新聞でベストウォーリアの記事を読んだ。
添えられた写真に映っている彼は栗毛の美しい前髪を額に垂らして飼い葉おけから食事を取っていた。

彼はとても素直で、手のかからない、
厩務員さん曰く「馬房の中ぜんぶ、ベストウォーリアだったらいいのに」(笑)
そんな馬なのだそうだ。
「人参を最後まで残しておくんです」
「人参が嫌いなんですか?」
「いえ、大好きなんです。だから残して最後に食べるんです」
わたしはこの記事を読んでベストウォーリアが大好きになった。

この馬はきっと、大好きなものを未来に置いて、見据えて生きることを知っている。
そのために、今の努力を積み重ねられる馬だ。

生きることは、先に希望を持つこと。
その希望を見据えて、一歩一歩進んでいくこと。

善戦マンのベストウォーリアは確実に栄光を見据えて、
フェブラリーステークスを獲りに来る。

最後に笑うのは、きっとこうゆう馬だ。

お気に入り一括登録
  • ベストウォーリア

いいね! ファイト!

  • するめさん

    Chieさん、こんばんは。
    コメントと、たくさんの「いいね」ありがとうございます。

    私も時々自分の書いた文章を読み返したりします。。
    勿論、コメント欄も読みかえして、
    こんなこと話したなぁ、
    このコメントのお陰で頑張れたなぁ、
    なんて、感謝したり、感動したりしています。
    書くことを繰り返して、

    この文章で89件目です。

    わりと凄い数だなぁ、と自分でも思います。
    私が書いてこれたのは、
    コメント欄で声をかけて下さる方々のおかげです。
    chieさん、
    そして、
    親愛なるみなさん、ありがとう。

    2017/02/18 21:51 ブロック

  • するめさん

    エアウメッシュさん、
    サムソンズプライドくんだけでなく、
    わたしのことまで、ご心配ありがとうございました。

    ふらりと立ち寄ったウインズでその現場を目撃して、
    声も出ませんでした。今も、少し指が震えています。

    走る馬を紹介していくテレビモニターに、
    滑り落ちていくように下がっていく彼の姿が映ったのです。
    まるで落ちていく彼の行方を追うように、
    テレビの画面が追って行って、
    失速していく彼が画面から何時までも消えなくて、
    落ちていく彼を、
    最後列から離されていく彼を、

    彼をゆっくりと止めてくれた騎手に感謝します。

    そこで止まったのは、騎手のお陰です。

    良かった。
    最後まで落ちてゆかなくて。

    エアウメッシュさん、
    少しでもショックを和らげようとして下さるあなたの優しさに感謝します。

    2017/02/18 21:50 ブロック

  • するめさん

    のど輪だ!田上さんは、ハンバーグ好きなんですね。
    私も大好きです。
    なんなんでしょうね、あの食べ物は。
    じゅー、っと鉄板で焦げる音、
    それを聞くだけで「うおー」とテンションが上がります。
    わたし、付け合わせの人参やブロッコリーやポテトも好きで、
    どれを最後に食べたらいいのか、
    残して希望とすれば良いのか、
    分からなくなる時があります。

    まあ、幸せなことですよね(笑)

    ベストウォーリア、
    彼の名前をゴールまえで思い切り叫んで下さいね!

    2017/02/18 21:48 ブロック

  • するめさん

    LOVE&PEACEさん、はじめまして。
    ベストウォーリアの掲示板から来られたんですね、
    うれしいです。ようこそ。

    ベストウォーリアは名前も美しいですが、
    姿形も申し分ないですね。
    なのに、砂に打たれて汚れることも厭わない、
    寒空に冴えわたるような美しさが
    あるような気がします。

    勝って欲しいですね!!

    2017/02/18 21:48 ブロック

  • 馬は優しく〜Air Umeshuさん

    大丈夫みたいですね!

    2017/02/18 17:13 ブロック

  • 馬は優しく〜Air Umeshuさん

    するめさん、サムソンズプライドが…
    心配だね(´・ω・`)
    無事で、希望をのこして生きていてくれればいいね

    2017/02/18 16:58 ブロック

  • のど輪だ田上!さん

    フェブラリーはベストウォーリアからいこうと決めた夜に、するめさんの日記を読んでベストウォーリアの事が好きになりましたよ。
    ありがとう。
    これでゴール前、腹から声が出そうだ。

    俺はハンバーグは最後に食べる派でっす♪
    さっ、今日もいい朝だ。
    おはよう!

    2017/02/18 07:20 ブロック

  • LOVE&PEACEさんがいいね!と言っています。

    2017/02/18 00:20 ブロック

  • LOVE&PEACEさん

    はじめまして、こんばんは。

    ベストウォーリアの掲示板から飛んできました。

    素晴らしい日記です。それ以外に言葉が見つかりません。

    根岸Sからずっとベストウォーリアからと決めてました。

    応援する理由がもうひとつ増えました。ありがとうございます♪

    2017/02/18 00:20 ブロック

  • Chieさん

    初めまして!


    生きることは、先に希望を持つこと。
    その希望を見据えて、一歩一歩進んでいくこと。
    素晴らしいですね!
    するめさんの日記を読んで凄く感動しました

    2017/02/17 23:11 ブロック

1  2  次へ