92件のひとこと日記があります。
2013/12/24 22:35
きみが教える世界
応援するのって、好きじゃない。
応援するくらいなら、自分で戦いたい。
他人のこと応援するのって、なんか退屈。
やっぱり自分で動かないと。
勝負の外で、「がんばれがんばれ!」なんて見学なんて、性に合わない。
自分本位? ああ、そのとおり。
他人の気持ちがわからないの? そうかもしれない。
だからか、応援って、苦手。
いまいち、ちょっと、熱中できない。
そんな私が今、馬を応援している。
血の繋がりもない、ご近所さんでもない、誰かの友達の友達とかでもない、
なんの繋がりもない、おまけに外れてばかりで換金も出来ない、
買ったからって仲良くなれるわけでもないし、
外れるんだから何のメリットもなさそうな、
そんな馬の、
そんな馬券を買って、
一週間前からドキドキして、
どうなるんだろうどうするんだろうって心配して、
新聞読んで、
雑誌を立ち読みして、
レース前はテレビの前で正座している。
馬を応援している。
命がけで走って飛んで、
馬に、世界に、時には自分に勝負を挑んでいく。
毎週末、歴史が刻まれていく。
いや、毎日かもしれない。
命がけの歴史、
それが積み重なって終結する。
グランプリレース、有馬記念。
オルフェーヴルの開けた9馬身の先に世界があるんじゃなくて、
有馬記念のあの日、
オルフェーヴルは世界を追い抜いて見せたのだと思った。
9馬身先に世界があるんじゃなくて、
見えなくても、
あの日、
オルフェーヴルは追い抜いて見せたのだと思った、
世界を。
だからあの着差があった。
あの着差は、
「ここまで来いよ」
オルフェーヴルの、
日本競馬への最後のエールなのだと、
そう、思った。
愛おしい馬、
あなたの名はオルフェーヴル。
私はあなたを忘れません。
-
するめさん
うまりんさん、
「前歯にボッ!」と毛が生えるで、今年の流行語大賞を狙いたいと思います(笑 -
するめさん
エアウメシュさん、前歯に毛が生えたら困りますよねきっと(笑)
でも、もし生えたら、
やっぱり美容院でカットしてもらわなきゃなんでしょうかね? -
するめさん
ロジックさん、
9馬身を追いかけてゆく夢をオルフェーヴルはくれたのだと思います。
あんなすごい馬がまた現れてくれる、
そう信じて、
日本競馬、応援します。 -
するめさん
のど輪だ田上!さん、
9馬身離れても最終コーナーで追いついてくるのがあなたです。
勝負は最後まで分からないから面白いですね!
明けましておめでとうございます! ←2月ですが(笑) -
うまりん。さん
ふふふ〜(^^)前歯から毛が生えます、ボッと・・
この意味不明なお言葉に光りが差しこんだら、
するめさん発信ということで一気に○○語△△? -
エアウメシュさん
前歯から毛…(´゚ω゚)ブッ
前歯から毛って(;゚;ж;゚; )ブッ
前歯から毛がボッ!!。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッ !!
こんばんは〜大切な事は3回言う癖があるエアウメシュです。
これはかなりツボですねぇ!
詩人なするめさんとユニークなするめさん〜楽しいなぁ(^_^) -
ロジックさん
その9馬身差を追いかけ続けていれば…
いつかまた新しい世界が開けるのかもしれませんね。
素敵な日記を読ませていただいてありがとうございました☆ -
ロジックさんがいいね!と言っています。
-
のど輪だ田上!さん
コメントが9馬身離されてしまった感もありますが、改めて今年もよろしくお願いします(^^)
するめさんの日記はほんと好き。
今年も楽しみにしています。
そして、今年は会社のHなおじさま達にも負けないでくださいねー。
まぁ、どちらかというと俺もHなおじさまの方ですが… -
するめさん
うまりん。さん、
あんまり褒められると、前歯から毛が生えます、ボッと…。 ←(笑)
ブエナビスタは良い思い出をたくさんくれました。
とても美しい子だったと思います。
うまりんさんのネコちゃんもフォトジェニックですよね〜。