スマートフォン版へ

マイページ

29件のひとこと日記があります。

<< インフルエンザ... ひとこと日記一覧 一口馬名決定... >>

2013/02/21 04:06

R-1

先日のR-1はたまたま仕事が早く終わり、生放送で見ることができました。

色々な意見があるかとは思いますが、私はやはり三浦マイルドさんが優勝で異存はありませんでした。

ただ、決勝のネタでの「一生懸命やっても手を抜いてももらえる給料は同じ」の一言がどうしても頭から離れなくなってしまいました。

私もいい大人なので、そんな世の中なのは百も承知なのですが、頑張る人が報われないのはやはり悔しいです。

リスクを恐れて、無理に挑戦しない方が今の世の中では正解になってしまっていると感じています。
それは本当につまらない事です。

勝負の世界である競馬では、一生懸命な騎手・陣営が報われてほしいですし、また、勇敢なチャレンジに対して、例え結果が伴わなくても「ナイスファイト」と言ってあげたいと思います。

お気に入り一括登録
  • ナイスファイト

いいね! ファイト!

  • ビジョンツモさん

    ゴットフリート応援団の皆様、コメントありがとうございました。

    競馬の世界でも同じ事が言えるのかもしれませんね。
    勝てば勝つほど斤量が重くなり(別定やハンデ戦)、さらに速く走ることを要求される。
    きっと競走馬の中には、それを理解してわざと2着になっている仔もいそうですね。

    でも、やっぱり私は一生懸命走る仔の方が好きです。
    そんな一生懸命な仔を応援するためには、私自身が一生懸命でないといけませんね。

    転職云々は家族を養う立場なので、簡単には決断できませんが、まずは目の前のことを周りに惑わされずに頑張ります。





    2013/02/22 13:16 ブロック

  • のんだくれアンパンマンさん

    むっしゅさん、
    鴨川かいちょーだねー^^。

    公務員をはじめとして、
    大きな組織で務める方はだいたいそーなります。
    だって事実だもん。
    公務員を長くやってる人の話を聞くと
    ホントがっかりするもん。

    でもがんばることは重要だと思うんです。
    手を抜きまくって生きていても
    つまんないでしょ。
    絶対後悔するって。

    もしツモさんががんばれる方なら、
    大きな組織ではなく小さい会社をおすすめします。
    っていうか独立して個人でやるとか。

    うん、
    競馬と全然関係ないなー。

    2013/02/21 22:18 ブロック

  • むっしゅさん

    こんにちはー。
    コメありがとうです。

    ツモさんの気持ち分かるな〜。
    俺も若い頃はそう思ってたんですよね。
    「頑張っても、いい加減でも、貰える金は一緒ー」って。
    でも、適度に歳を食って、考え方が変わりましたね。

    え〜、そこでですね、ある漫画から名言を一つ。

    「努力した者が全て報われるとは限らん。
     しかし!
     成功した者は皆すべからく努力しておる!!」
      
    この言葉は、いつも何かの際にアタマに浮かびます。
    周囲の偏見的な目や声等も気にせず、リスクも承知の上で
    挑戦と努力を続けること。
    これ、人生を楽しむ為に大事なことと思って毎日を過ごしてます。

    2013/02/21 13:18 ブロック