186件のひとこと日記があります。
2015/12/21 21:43
朝日杯とGフリート
良いレースでしたね、朝日杯FSと阪神JF。
両レースを見た感想ですが、馬場差は多少あるでしょうけれど、前半の3ハロンと走破タイムが
ほぼ同じで、中盤が緩まなかったかどうかが両レースの違いでしたね。
マイル戦の内容だけの比較なら、中盤が緩まなかった阪神JFのほうがレベルは高かったかな-。
朝日杯はレースに緩急があったので、中距離馬向きのレースだったのかなって思います。
メジャーエンブレムは早々と勝負が決まった感じだったので、最後がガクンと落ちていますが、
並ぶ馬がいれば、もっと伸びたでしょう。
牝馬はこの馬が頭一つ抜けて強そうなので、JF出走馬以外の馬が負かせるかどうかでしょう。
朝日杯はリオンディーズの強さが目立ちましたが、エアスピネルも強かったですね。
3着以下とは差がありますから、この2頭はクラシックの上位争いは勿論有力で、
コースからエアスピネルは皐月賞向きで、リオンのほうはダービー向きかな。
ただ今回は、クラシック常連のディープ&ステゴ産駒が朝日杯に出ていないので、
ホープフルSと共同通信杯あたりの結果を見て、2歳王者が抜けて強いかが分かる感じで
しょうか。
朝日杯といえば、新馬から2連勝して朝日杯で3着だった出資馬ゴットフリート。
その後、共同通信杯2着・京成杯オータムH3着の戦績がありながら、
2歳以降全く勝てず、降級後1000万下でモタモタしていましたが、朝日杯と同じ日に
3年以上ぶりとなる3勝目。
鼻出血などがあった為、間隔を空けながら大事に使われて来たのが、ここで実を結んだのか、
スカッとする快勝劇でした。
まだまだ若々しいし、準オープンを突破してオープンに返り咲く姿を見たいですね。
-
バングルさん
>>アンパンマンさん
ゴット安定して来ましたね。
公式でも、崩れたのは内で包まれて競馬をしていなかった1戦だけと
書かれていましたが、本当にそのとうりでした。
相手なりに走れると思うので、またOPに復帰してほしいです。
エアスピネル、余裕を持ち過ぎた感じもありましたから、
時計は詰められそうですね。強いですよね、この馬。
リオンはあのメンバーだと役者が違う感じの馬でしたね。
キンカメ×シーザリオは日本の至宝級の血統ですから、
足元不安が出なければG1はまだまだ勝ちそう。 -
ゴットくんは2歳の頃のよさが戻ってきましたよね。
ここまで長かったですが、
これからが楽しみですね^^。
エアスピネルは負けて強しのすばらしい馬ですねー。
完成度では同世代で敵う馬はいないかもしれません。
リオンディーズもお母さんゆずりの見事な末脚でした。
この世代のキャロットの真打がいきなり結果をだせたのは、
僕らもうれしーですよねー^^。 -
バングルさん
>>おるたんさん
遅くなりましたがメリクリです。
ゴットやっと勝ちました。
男前のゴットの写真UPして頂き、ありがとうございます。 -
おるたんさん
☆メリー・クリスマス☆
ゴットフリートくんおめでとうございます\(^-^)/ -
おるたんさんがいいね!と言っています。