186件のひとこと日記があります。
2013/08/15 00:09
キリン・チャレンジ 日本VSウルグアイ
ダイジェストしか見ていませんが..弱い。ホームで完敗。
力量が互角かそれ以下のチーム相手なら、面白いようにボールを回せて、
なんちゃってバルサのようなゲームが出来ますが、強い相手だと守備がザル!!
特にDF吉田君は...大量失点する試合では、いつも相手チームの
シャドーストライカーに大変身して、好アシスト連発!!ですね。。
それでも失点はDFだけのせいではないと思うので、思い切ってセントラルMFと
DFの半数くらい入れ替えて見てはどうでしょう。
(ワールドクラスの体躯を持つハーフナーのDFへのコンバート試しましょうよ)
明日の新聞も、修正しないと..、個の力が..、が見られるでしょう。
-
バングルさん
...長くて切れましたね。
守備を立て直して、1−1、0−0で3戦目1−0 くらいの気持ちで1次リーグを戦えば、
南アのようにデンマーク、カメルーンに勝ち、強豪オランダ・パラグアイと互角の
戦いができると思うのですが。 -
バングルさん
>>Minoukoさん
いつもコメントありがとうございます。
DFの内田選手が南アW杯の時の守備的な戦術でも良いのではとのコメントを出しましたが、
W杯まで1年ないようなので、そろそろ戦術変更と選手の入れ替えを考えた方が
良いと思うのですが、このままいきますかね-。
勘違いの本田選手が3〜4点取れなかったのが良くなかったとコメントしていますが、
0−3になって相手が手を抜いたので2点取れたんだと思うので
(香川選手もそのようなコメントをしていた)
ザルの守備をなんとかしないと、コンフェデと同じで初戦にボロ負け、2戦目玉砕覚悟、
3戦目は1次リーグ敗退決定後の消化試合 このパターンでしょうね。
(どうもこのチームの監督と選手は3戦トータルで1次リーグ突破を考えていないようです)
守備を立て直して、1−1、0−0で3戦目1−0 くらいの気持ちで1次リーグを戦えば、
南アのようにデンマーク -
Minoukoさん
どうしてザックは吉田を使い続けるんでしょうね・・・。’シャドーストライカー’には笑ってしまいました。あとキーパーもそろそろ若手を育てたほうがよいのではと思うのですが。