スマートフォン版へ

マイページ

186件のひとこと日記があります。

<< 船橋競馬場... ひとこと日記一覧 激闘ケイバ!(予想大会)... >>

2014/09/05 23:33

見えて来ました! 人気馬が。

自分が参加しているキャロットCの募集馬の前年比18%の
申し込み状況で200口を超えてきた馬が発表されています。

<母馬優先対象馬>
11番 ラドラーダの13 
46番 ディアデラノビアの13

<母馬優先非対象馬>
30番 リッチダンサーの13
36番 アドマイヤサンデーの13
39番 シンハリーズの13
40番 レーヴディマンの13
45番 ジュモーの13
55番 ヒストリックスターの13
72番 スキッフルの13

だいたい予想通りの馬が人気していますが、ボーンシストがあったことを
発表していたスキッフルの仔が入っていたのは意外でした。

自分的には種牡馬ドリームジャーニーは期待していて、スキッフルの仔は
ドリジャニの雰囲気が出ていて、いいな-って思っていたのですが、
虚弱体質の心配がありそうなので躊躇しますが、人気になっていました。

最大の目玉のヒストリックスターの仔は、この段階ではハープスター
募集時より良く見えるんじゃないかと思います。
サイズが若干小さい(皆さん気にしている管囲が細いのも含め)のと、
調教師の引退が控えていて、その後どうなるのか?と、あとは
この募集価格がどうなんでしょうってことだと思います。

父ステイゴールドですが、大物になっている産駒は、
どうも父に似ていない馬が大成しているような気がするので
そんな考えから、ヒストリックの13を見たら、ステゴ産駒というより、
ディープ産駒では?って自分には見えるので、走るんではないか?
って、思えますがどうなんでしょう。

ちなみに自分はステゴとディープ、両産駒の募集時の大きな違いは
前の造りで、ステゴの仔は横から見て、胸の上下幅が狭くその分胴が
長く見える体型の馬が多く、ディープ産駒は逆に胸の上下の幅が
大きくて丸みがあり、心肺機能が良さそうに見える産駒が多いように
思えます。
後ろの造りは両馬ともトモが小さく、直飛というか脚が真直ぐな仔が
多いのがディープ産駒のほうでしょうか。

値段が値段なので、走るんじゃないかと思いますが、3番仔の
ハープスターの前2頭が....なので、さてさて。

お気に入り一括登録
  • ロット
  • ラドラーダ
  • ディアデラノビア
  • リッチダンサー
  • アドマイヤサンデー
  • シンハリーズ
  • レーヴディマン
  • ジュモー
  • ヒストリックスター
  • スキッフル
  • ドリームジャーニー
  • ハープスター
  • ヒストリック

いいね! ファイト!