1224件のひとこと日記があります。
2022/06/17 20:08
青春病 ワタシの…
xxxもドドメ色です、ナンチッテ。
とか、細江さんなら言いそうです?
藤井風の「青春病」について一応書いています。「青春は どどめ色」かよ、私は青春なんて未だに感じられないですが。
一応、藤井風の例のpvも見てみましたが よくわからないpvですね。まぁ、pvなんて意味不明なもんだから、この人に限らず。ストリート系の友達が 多いのかな?と思いましたが。
どどめとは、土留め?で、色とは、土留めに植えられている桑の熟した実(赤黒い)の色なんだそうです。
相当前に1回食べただけだけど、おいしいよね、桑の実!
前に目黒蓮が「自分の夢は、ほとんど今まで叶っている、おそ松さんの映画も…」とか発言したと読んで、いいなぁ…と夢なんて1個たりとも叶って無い気の毒な私は、思いました。
それは、アンタが芸xxだからでないの?!て思いますけど。しかしおそ松なんか、いいか?作者の性格悪いし。 目黒蓮もこういう歌、歌ってほしいwな、無理だろうけど。
k村出身らしいけど(性格悪い作者)、その村の用水路ふちにでっかい桑の木が 有って、確かに、ドドメ色でない、赤いのは甘くないのね、まだ硬いし。ドドメ色の実、食べたいなぁ…レア物だけど。
しかし、用水路に、犬?の背とか、浮かんでて(ひえ〜)、ゾッとするな、草むらで、ビール瓶の太いくらいの何かを 踏んづけて見たら、ウロコ(蛇?)が 有って走って逃げた事もあるし。
恐ろしい村だな、よく考えると。
自分の出身の西小学校の庭が 今思えば、すごくお洒落だった。校章型の池に睡蓮、周囲に薔薇が 何種類か有って、金木犀も有って、きれいだったけど、廃校になったらしい。きれいなのは、それくらいか。